TVでた蔵トップ>> キーワード

「第一生命経済研究所」 のテレビ露出情報

きのう初めて4万円を突破した日経平均株価。バブル期以降、一時は7,054円まで下落したが、先月22日に約34年ぶりに最高値を更新。きのうの終値も4万109円23銭となった。Yahoo!のリアルタイム検索でも「日経平均株価4万円」が一時トレンド1位になるなど歴史的な1日となった。そんな中、トラブルもあった。大手証券会社「SBI証券」では、株を取引するアプリにアクセスが殺到し、一時通信障害が発生。史上初の4万円超えに沸く中、投資をしている人からは「もう少し上ってくれると嬉しい」「1割位は上がった」との声も。そしてこの節目の日に新たに投資を始めた人もいる。中学3年生の男の子は父親と相談し、大手ゲーム会社・任天堂の株を100株・84万6,500塩分購入した。株価上昇で気になるのが、私たちの生活への影響。専門家は「春闘の交渉が佳境を迎える中で(株価が)上がっていれば賃上げに前向きになりやすい」と話す。実際、今年に入って大手企業は続々と賃上げを発表。ニトリホールディングスは6%以上、サントリーホールディングスは平均で約7%、いすゞ自動車は若手社員については最大15%程度の賃上げを実施する。しかし街からは「実感はない。そんなに景気が良いと思えない。物価がどんどん上がっているけど給料が追いついていない」「物価もまだ上っている状態だし、アンバランスな状態が続いている」という声も。株価は最高値を更新するも、続く物価上昇。大企業以外でも賃上げの動きはあるのか、専門家は「中小企業も含めて恩恵が波及するかは至って限定的。中小企業についても大企業が賃上げするのであればある程度追随してあげないと人材に流出されちゃうので、厳しくても賃上げせざるを得ない」などと話す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月25日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
第一生命(DLI NORTH AMERICA)松谷拓弥さんは「トランプ政権下で減少していた不法移民はバイデン政権の緩和的な移民政策により劇的に増加しました。バークレイズの調査によると、2024年4月までの1年間で増加分の約75%が移民。移民の増加によって労働市場の逼迫が軽減され、インフレ圧力の緩和と経済成長の共存が可能になったと言われています。ただ、国内から[…続きを読む]

2024年6月21日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
勤続年数に伴い賃金や役職が上がっていく年功序列制度。三井住友銀行が2年後をめどに廃止する。年功序列は戦後の高度経済成長期において長期的に人材を確保するために導入された制度。三井住友銀行は優秀な人材の獲得や引き留めにつなげたい考え。年功序列の廃止により実績によっては20代でも年収2000万円になることが可能になるほか、中高年社員の給与を自動的に引き下げる仕組み[…続きを読む]

2024年6月17日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
国債の買い入れの減額を決めた日銀について。先週の決定会合では減額する方針を決め、具体的な減額の規模やペースを決めるのは来月の会合に持ち越しとなった。今回の会合で規模も決めるとみていた市場関係者は、肩透かしを食らった形になる。予想以上に日銀は慎重だという受け止めから発表後は円が売られて、円相場は一時1ドル=158円台前半まで値下がりした。日銀は、発行された国債[…続きを読む]

2024年6月15日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
あすは父の日。都内のデパートでは、物価高で節約志向が強まる中、あえて高価格帯の商品の販売に力を入れている。東京・豊島区のデパートで人気を集めているのは日傘。価格が1万円を超えるブランド物の日傘もよく売れているという。別のデパート(丸の内)のことしの父の日のテーマは高級志向。ふだんの1.5倍から2倍程度の価格帯の弁当やオードブルの販売に力を入れている。大丸東京[…続きを読む]

2024年6月14日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
いまや駄菓子屋にも“高騰の波”。“5円チョコ”は1984年発売当初は5円で発売されていたが、今年3月には税込み11円に。昭和40年代以降10円で販売されていた“10円ガム”は税込み12円に初めて値上げ。値上げ理由は原材料の高騰や電気料金の値上げなど。約800種類を取り扱う東京・江戸川区の駄菓子屋では、10円以内で買える駄菓子がなくなった。店主によると1〜2年[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.