TVでた蔵トップ>> キーワード

「第二次世界大戦」 のテレビ露出情報

取材を終えた桝太一は「自分たちが正しいと思ってやっているという言葉に重たい意味を感じている。80年後の今、当時はなんであんな間違ったことをしたんだと思うことは簡単だが、今の自分たちが実は同じような道を進もうとしているのかどうか、自分たちで気付くことは簡単ではない。今、正しいと思えていることが、あとから振り返っても本当に正しいと言えるのか、今の私たちの正義の在り方を疑って考えるところから始める。それこそがいまを戦前にさせないために、必要な姿勢ではないかと私は思っている」とコメント。モデル・長谷川ミラは「戦争っていうのは今現在進行形で起きていることで、そこは忘れてはいけない部分というところと、こういった対馬丸の事件を当事者の方が語り続けていくことの重要性と同時に、高齢化も進んでいると思うので、戦争のことを直接伝えていく機会というのは減ってしまっていると感じている。例えばドイツとかだと、街によっては、地下鉄の階段とかに第二次世界大戦の時のフレーズだったり、アンチ戦争というメッセージを見る。私も広島だったり長崎に行かせてもらった際は原爆ドームを見たりとか、そこで感じるものがあるが、東京だとそういった機会はないと思っていて、メディアという形で伝えるというのも一つだし、今メディアが多様化していく中で、若い世代にどう伝えるかというのが課題だと思うが、アニメーションだったり、サブスクの映画だったり、いろんな形でアンチ戦争ということを被爆国として伝えていくことが重要かなと思う」とコメント。社会学者・古市憲寿は「ソーシャルメディア時代なので、人々がいかに熱狂しないかということが大事だと思う。80年前の戦争でも決して軍部の暴走や頭のおかしい政治家だけが戦争を起こしたわけではない。むしろ民衆の熱狂によって戦争はより拡大化した。当時だったら新聞とか雑誌とかが大いに戦争を煽った。今だったらソーシャルメディアとかいろんなメディアが戦争を煽る危険性というのはあると思う。幸いなことに日本というのは今、民主主義の国であり、権力構造とメディア環境が分散している。これがすごい大事なことで、仮にSNSが熱狂したとしても、テレビがその防波堤になるかもしれない、テレビがおかしな事を言ってもSNSがそれは違うということを言えるかもしれない。戦争しようって頭がおかしい政治家が現れたとしても、メディアが違うと言うかもしれない。逆にSNSが盛り上がって戦争をしようとなったとしても、それは国会議員に止められるかもしれない。権力をちゃんと分散させておくということはすごい大事だなというふうに思う」とコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月10日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD!いちおし
山種美術館で「HAPPYな日本美術−伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ−」2月24日まで開催している。設立者・種二さんの孫である山種美術館・山崎妙子館長が案内。長寿や子宝、富や繁栄など人々の願いが込められた作品を集めた特別展という。日本画家・横山大観の「心神」は富士山を描いた作品。種二さんは米と証券業で成功を収めた実業家で日本画を収集し多くの画家と親交を深めた[…続きを読む]

2025年1月9日放送 23:50 - 0:35 NHK総合
映像の世紀バタフライエフェクト(映像の世紀バタフライエフェクト)
1933年。アドルフ・ヒトラーは首相に就任したばかりだった。ドイツ国民は民族の誇りと復興を訴えるヒトラーを熱狂的に支持した。この年に初めてダッハウ強制収容所ができ、この施設の運営を担っていたのが親衛隊だったという。ヒトラーの警備部隊として発足した親衛隊は、隊長のハインリヒ・ヒムラーの元で20万人を超える巨大組織になっていった。そんなヒムラーの右腕になっていた[…続きを読む]

2025年1月8日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
解体キングダム解体ファイル39 重さ40t 巨大根固めブロック
海中にある根固めブロックの解体の様子を紹介。実は今回の解体では酒田港の歴史に由来するある深刻な問題があった。それがアメリカ軍が海に仕掛けた機雷。第二次世界大戦中、酒田港は国内をはじめ中国大陸からの物資を荷揚げするための重要な軍事拠点があった。そのため、アメリカ軍は港を封鎖するために大量の機雷を投下。その数90発。そのうち60発ほどが未だに処理されず、海の底に[…続きを読む]

2025年1月5日放送 12:00 - 14:00 フジテレビ
なりゆき街道旅(なりゆき街道旅)
上野で初詣&グルメ満喫旅、アメ横から特別公開の徳川家康ゆかりの神社上野東照宮の社殿をお参りする。1627年創建で徳川家康をまつる著名な東照宮で社殿は重要文化財になっている。岡部さんは2年かけた御朱印帳が今回で一杯になり、御朱印帳(紺)も購入した。社殿は幕末の上野戦争時、関東大震災、東京大空襲なども免れ現存している。金張りは30年に一度張り替え修繕費は総額8億[…続きを読む]

2025年1月5日放送 7:30 - 9:54 TBS
サンデーモーニング新春SP 戦後80年 すれ違う幸せのかたち
戦後80年世界について。第2次世界大戦の集結から80年、今も世界から諍いや戦争は絶えない。そしてソーシャルメディアに発達により社会の分断が加速しているとされる。そうしたなかですれ違う幸せ、手を取り合うことができないのか。誰もが幸せを求める中ひとりひとりができることはなにか。19世紀の文豪レフ・トルストイは「人が生きるたった1つの意味は人を幸せにすることにある[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.