TVでた蔵トップ>> キーワード

「上海モーターショー」 のテレビ露出情報

上海モーターショーが開幕。EV市場で出遅れが指摘されている日本メーカーも新型EVを発表するなど巻き返しを図っている。トヨタはレクサスの工場を上海に建設し、EV開発や生産を行う計画。ホンダもEVに中国のディープシークのAIを導入するなどしている。一方、関税をめぐり米中の対立が続くなか、中国側の報復関税で米「フォード」が一部車種の中国への輸出を停止したと報じられるなど影響が懸念されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月24日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
中国・上海で昨日から「上海モーターショー」が開幕。出展する中国企業はEVの充電時間で鎬を削り、大手BYDは世界最速となる5分間の充電で約400kmを走れるモデルを発表した。成長著しい中国製EVは米国市場に依存していないため、トランプ関税の影響をあまり受けていないという。中国は第1次トランプ政権やバイデン政権の頃から既に高関税をかけられていたため、販路をアメリ[…続きを読む]

2025年4月24日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
昨日始まった上海モーターショー。去年中国では巨額の補助金で約710万台のEVが販売され新たに登録された車の26%を占めている。ドイツでは約38万台で13.5%、フォルクスワーゲン、BMW、メルセデス・ベンツは中国市場向けに開発されたモデルで遅れを取り戻そうとしている。ドイツ自動車工業会会長は、新モデルやソフトウェアコンポーネントの開発を猛烈なスピードで行って[…続きを読む]

2025年4月24日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
上海国際モーターショーがきのう開幕、EVなど新エネルギー車で巻き返しをはかる日本勢は新型EVを相次いで発表。新エネルギー車の拡充を進めるトヨタはEVの「bZ」シリーズの新型車「bZ7」を公開。トヨタ中国の幹部はトヨタで初めて運転席にファーウェイの基本ソフトを採用したと紹介。スマートフォンと同じ使い勝手を車でも実現したとしている。ホンダも中国向けEV「イエ」シ[…続きを読む]

2025年4月24日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
中国で上海モーターショーが23日開幕し、日本メーカーは新型のEVを相次いで発表した。トヨタは現地パートナーと共同開発した中国市場向け新型EVを発表、1年以内に販売するとしている。最先端の運転サポート機能が搭載され、目的地まで自動で運転できるという。このほか日産は省エネタイプの新型車を公開、ホンダは新型EVを発表する。

2025年4月24日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
トランプ政権による関税措置で世界経済の先行きに不透明感が強まる中、中国・上海できょうから世界最大規模の「上海モーターショー」が始まった。世界各国から約1000社が参加しており、中国のEV最大手のBYDでは今回5分の充電で400km走れるという技術が紹介された。日本のホンダは中国の生成AI・ディープシークを取り入れたEVを発表。日本の自動車大手3社は、搭載する[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.