TVでた蔵トップ>> キーワード

「笹川農水副大臣」 のテレビ露出情報

大敗した参議院選挙を総括する、自民党の両院議員懇談会。日に日に高まる退陣論に石破総理はどう向き合うのか。”政治空白を生まないよう責任を果たす”と改めて続投の考えを示した石破総理。一方、森山幹事長は自らの進退について”参院選の敗北の責任を取って辞任する”可能性を示唆した。その後、報道陣をシャットアウトし懇談会は開始から1時間半以上経った現在も、非公開で行われている。きょうの懇談会には、落選した人も参加していた。党内には、両院議員総会を開き総裁解任や総裁選の前倒しへの動きも出ている。既に、開催条件の3分の1の署名が集まっているとのこと。きょうの懇談会の内容を見極めた上で、執行部に署名を提出する方針。この週末、ANNが行った世論調査では石破内閣の支持率は、前月比-2.8ptの31.6%。不支持率は+3.8ptで50.2%。その一方で、石破総理は辞任するべきと思うかについて聞いたところ、「やめるべき」は46%、「やめるべきと思わない」は42%と拮抗した結果となった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月3日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
世論では「石破総理辞めるな」の声が高まっているが、自民党内では石破総裁の退陣を求める声が多い。月曜日に開かれた自民・両院議員懇談会では出席者の約8割が総裁の退陣を求める意見だったという。そもそも多くの議員が求めていたのは重要な議案を決定できる両院議員総会の開催。総会では退陣要求などの議案が出され、出席者の過半数の同意があれば、石破総裁の退陣につながるとみられ[…続きを読む]

2025年8月3日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
今月1日に臨時国会が招集され、衆参で始めて少数与党となった自民党政権初の国会開幕となった。こうした中自民党内では石破おろしの動きが加速していて、先月28日に行われた両院議員懇談会では退陣を求める議員らの発言が相次いだ。また旧茂木派などの議員からは両院議員総会を開催してさらに退陣圧力を強める考えも出ている。

2025年7月30日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ALL TOPICS
一昨日の自民党両院議員懇談会は、約4時間半に渡って行われ、石破総理への辞任要求が相次いだ。しかし、石破総理は続投の考えを維持している。野党からは「往生際が悪い」などの声が出ている。昨日、自民党は、両院議員総会を開く方針を固めた。開催を求めていたのは、石破総理の辞任を求める中堅・若手議員だが、自民党幹部は「両院議員総会は総裁の辞任などを決議する場ではない」など[…続きを読む]

2025年7月30日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
自民役員会は両院議員総会の開催を決定した。森山幹事長は「手続きを経なくても総会を開くことが大事」と話した。執行部は両院議員総会を来週後半にも開く方向で調整している。今後議題が検討される見通し。きのう茂木前幹事長と麻生最高顧問が会談し、小林元経済安保相らが会合した。

2025年7月30日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
28日4時間半にわたって行われた自民党の両院議員懇談会で、石破総理への退陣要求が相次いだ。党執行部は中堅・若手議員が求める議決権のある両院議員総会開催は避けられないとして、29日の幹部会合で近く開催することを決めた。総会の開催に向けて署名活動を行っていた旧茂木派の笹川衆院議員らは、麻生派の有村両院議員総会長と会談し総会の議題などについて意見を交わした。自民党[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.