TVでた蔵トップ>> キーワード

「築地駅」 のテレビ露出情報

東京都はきのう、築地市場跡地の再開発事業者に三井不動産を中心とする企業連合を選んだと発表。築地市場跡地は東京ドーム約4個分。現在は更地。メインは約5万人を収容できる屋根付き多機能型施設。野球場、コンサート会場、アイスホッケー場など2032年度に工事完了・開業を目指している。企業連合には読売新聞グループが入っている。巨人軍の本拠地・東京ドームは老朽化が懸念されていて、移転先が注目されていた。スポーツ経営学に詳しい桜美林大学・小林至教授は「事業規模などからすると、ジャイアンツの本拠地になる可能性が高い」という。現在の最寄り駅は大江戸線・築地市場駅、日比谷線・築地駅。今回の計画では新駅開業も見据えている。おととし東京都が、東京駅と臨海部を結ぶ新しい地下鉄の計画を発表している。自動運転車など乗り入れる交通広場や隅田川もあるため、船着き場も予定。食がテーマのエリア、商業施設、ホテルなど2032年度までの完成を目指す。総事業費約9000億円の巨大複合施設。スポーツ施設を中心とした複合施設は近年流行りのスタイルで、去年3月に完成した日本ハムファイターズの本拠地・ エスコンフィールドを中心とする「Fビレッジ」はその成功例。北広島市にあり、球場のほか、アドベンチャーパークや農業学習施設などがある。去年3月から12月末までに、来場者約346万人を動員している。
住所: 東京都中央区築地3-15-1
URL: http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/tsukiji/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月20日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
元自衛官の宮澤重夫さんは地下鉄サリン事件発生時、除染のため構内に入った。事件が起きたのは30年前の3月20日。オウム真理教の教祖・麻原彰晃こと松本智津夫元死刑囚が信者たちに指示し、教団が製造したサリンを地下鉄の車内でまいた。この無差別テロによって14人が死亡。負傷者は6000人以上に上った。サリンは化学兵器として開発された毒ガス。ごく少量でも視覚障害や呼吸停[…続きを読む]

2025年3月20日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
オウム真理教による地下鉄サリン事件からきょうで30年。東京メトロの霞ヶ関駅では、遺族らが花を手向け、犠牲者に祈りを捧げた。1995年3月20日、当時のオウム真理教の幹部らが地下鉄の車内で猛毒のサリンを撒き、14人が死亡し、6000人以上が重軽傷を負った。献花台は霞が関駅、築地駅など合計6つの駅で終電まで設置されるとのこと。

2025年3月20日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
きのう都内の墓地を訪れた霞ケ関駅元駅長・野尻辰秀さん(73歳)。部下2人が犠牲になったつらい記憶が。1995年3月20日、首都・東京の街が一変した「地下鉄サリン事件」が起きた。駅の回りにあふれる救急車、消防車、倒れこむ地下鉄利用者らの姿。運び込まれた病院は野戦病院と化した。死者14人、負傷者6000人以上。犯罪史上類を見ない無差別テロはのちに「オウム真理教」[…続きを読む]

2025年1月26日放送 10:00 - 11:00 テレビ朝日
リーダーズサーチ 街でウワサの匠さん(リーダーズサーチ 街でウワサの匠さん)
築地で絶品食材を購入した一行はBBQへ。BBQを行うのは築地魚河岸の屋上の浜焼きBBQテラス。炭火や調理道具のレンタルが可能。手ぶらでBBQが楽しめる。Q.タラコの数え方は?A.2本1組で1腹。まずは今が旬のハマグリ。貝の匠が教えてくれた一番美味しい食べ方の酒蒸しで頂く。「これ以上美味しい食べ方ないと思う」とコメント。続いてコショウの匠おすすめの生胡椒を合わ[…続きを読む]

2025年1月15日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング林修のことば検定スマート
きょう1月15日は文学界にとって大切な日。「直木賞」「芥川賞」が発表される日。芥川賞は純文学、直木賞はエンターテインメント作品に贈られる。最終選考会はどちらも築地の料亭で行われる。芥川賞を去年夏に受賞したのが「バリ山行」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.