TVでた蔵トップ>> キーワード

「米江龍星さん」 のテレビ露出情報

鳥取県米子市で行われたギネス世界記録へのチャレンジ。米江龍星さんが挑む種目は四足走行。四本の手足を使って100mのタイムを競う。これまでの記録はアメリカの男性が出した15秒66。四足走行を始めたきっかけは、中学校の時に理科の先生が人間よりも四足動物の方が速く走れると聞き、自身も四本足にしたら自分の二足より速いだというと思ったから。以来日常的に四足走行で過ごすことを意識したらい、動物図鑑で研究。高校では基本的な体の動かし方を学ぶため、陸上部で八種競技に取り組み、卒業後は大学に進学せずアルバイトをしながら9年間四足走行にささげてきた。周りの人も全力でサポートし、挑戦当日も多くの人が応援に駆けつけた。中には米子市の伊木市長の姿も。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月26日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャインどこよりも早く1週間を総まとめ!サン!シャイン的「未読ニュース」
四足走行でギネス世界記録に挑む米江龍星さん。見事完走し、記録は14秒55とこれまでの記録を1秒以上更新し、ギネス世界記録達成。偉業から一夜開けた昨日、未読ニュース班は米江さんを取材。ギネス記録を塗り替えた気持ちは「取り組んできてよかったなと思う。みんなにありがとうっていうふうに伝えた」などとコメント。トレーニングは、ずっと山にいて動物の生活をするみたいな、坂[…続きを読む]

2025年9月26日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
鳥取県米子市の男性が、手足を地面について動物のように走る「四足走行」の100メートル走で14秒55のタイムを叩き出し、ギネス世界記録を更新した。

2025年9月25日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,けさの見出し 知りTIME
米江龍星さんは中学2年生から約9年間、四足歩行での世界最速を目指し練習を積んできた。昨日ギネス世界記録に挑戦し、14秒55でギネス世界記録に認定された。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.