- 出演者
- 渕岡友美 檜山靖洋 押尾駿吾 是永千恵
(オープニング)
オープニング
オープニング映像と出演者の挨拶。
(ニュース)
候補者5人 SNS強化で支持拡大図る
自民党総裁選挙は、選挙戦が中盤に入った。小林元経済安保相ら候補者5人は、SNSを通じて政策や人柄を発信するなど、党員票の獲得に向けて支持拡大を図っている。一方、党の選挙管理委員会は、SNSでの偽情報や誤情報、候補者へのひぼう中傷に対しきぜんと対応する方針で、悪質な投稿などが繰り返された場合は発信者情報の開示を求めることを含め法的な措置をとるとしている。
“リチウムイオン電池” 自治体も対策へ
東京・杉並区のマンションで火事があり、モバイルバッテリーが出火の原因とみられている。リチウムイオン電池が原因とみられる火災は都内では過去最多のペースで増え、自治体では収集の対策にも乗り出している。
おはSPO
横綱 豊昇龍 初日からの連勝止まる
横綱 大の里 1敗で豊昇龍と並ぶ
大相撲秋場所12日目
ソフトバンク マジック「2」に
楽天-ソフトバンク。6-0でソフトバンクの勝利。
パ・リーグ順位表
パ・リーグの順位。
(ニュース)
秋篠宮さま 悠仁さま 万博視察
悠仁さまが大阪・関西万博を視察。午後には秋篠宮さまも訪れブータンの展示などを視察された。
(特集)
知床五湖 外来種のスイレン除去へ
知床を代表する知床五湖では増殖した外来種のスイレンが湖面を覆い、水面に知床連山がうつらなくなってしまった。ロボットボートによる除草という新たな取り組みを取材した。
おはよう天気
全国の気象情報
(経済情報)
経済情報
経済情報を伝えた。
(ニュース)
未利用チケットと当日券 あすから交換可能に
大阪・関西万博の閉幕が近づき入場の予約が難しくなっていることから、博覧会協会は明日からまだ利用されていないチケットと正午以降に入場できる当日券を入場ゲートで交換する仕組みを導入することを発表した。ただし、交換できるのは一日数百枚にとどまるという。
スパイ行為対策の法整備 中間報告案まとめ
“女子大を存続”3学部新設へ
健康保険組合 半数近くが赤字
地域発ニュース
赤・白の彼岸花 見ごろ
コスモスの迷路
中学生が車いす体験
静岡・菊川市の中学校で、生徒たちが障害のある人の介助のしかたや車いすの操作を体験する授業が行われた。
- キーワード
- 菊川(静岡)
「四足走行」で世界記録挑戦
1 - 2