TVでた蔵トップ>> キーワード

「粟島」 のテレビ露出情報

ダイエット島に到着した10人は船から降りるだけで一苦労だった。参加者10人中6人が女性。島に到着した挑戦者たちの前にTOMOHIROが現れた。また今回は事前におデブちゃんたちの健康状態をチェックしていた。参加者に寺田が血糖値が通常の人の4倍でドクターストップがかかって脱落決定となった。よって9人でマイナス100kgを目指す。しかしさらなる離脱者が現れる。
最初におデブちゃんたちの気合をはかるため踏み台昇降にチャレンジした。亀尾が無理をしてしまい一旦病院へ行くこととなり、開始1時間で2人目の離脱者が出た。ダイエット島の舞台は香川県粟島。ル・ポール粟島が食事・トレーニング場所などを全面サポートしてくれる。住居は男女別3LDKの部屋。初日の夜は初めて会った8人で親睦を深めていると亀尾が戻ってきた。みんなとは違うメニューで参加するという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月5日放送 13:00 - 16:34 NHK総合
国会中継参議院 予算委員会質疑
自由民主党・佐藤正久の質疑。参議院審議への向き合い方について、衆議院では野党が結束すれば政党への企業・団体献金法案を通過させることができる。参議院では与党が反対すれば法案は成立しない。総理総裁として法案によっては参議院の自民党・公明党にお願いをしてでも法案を否決する覚悟はあるかと質問。内閣総理大臣・石破茂は参議院の自・公と相談をしながら国家のために最も相応し[…続きを読む]

2025年1月12日放送 11:00 - 11:45 テレビ朝日
ナスD大冒険TVナスDの無人島で3泊4日0円生活
第1走者・バイきんぐ西村からバトンを受け取った第2走者はナスD。無人島で3泊4日0円生活、かまぼこ板で家は建てられるのか。最終日前日、1日目に塗装した板を両面テープ3Mを使って貼り付けていく。3Mの両面テープには耐水性があるという。レンガをイメージして板を貼り付けていった。使うのはかまぼこ板3000枚。お腹が空いたため、メジナとメバルを炭焼きにした。わっぱ煮[…続きを読む]

2024年9月8日放送 5:55 - 6:15 日本テレビ
日テレアップDate!日テレアップDate!
新潟県粟島は自然豊かな美しい島。しかし潮の流れや風向きにより海岸には多くのゴミが漂着し堆積していることが問題に。6月にこの粟島で24時間テレビの環境保護活動が行われた。粟島のかけがえのない自然を守るために清掃活動で17回目の今年は360人が参加した。そのうち194人島の外からやってきた。ゴミの清掃では重機なども出動しごみは5.5トン回収した。

2024年9月4日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーントクシュ~ン
東京・竹芝桟橋で待ち合わせしたのは大畠順子さん。100を超える島を訪れている島旅の達人。今回初心者にぜひという式根島を案内してくれる。伊豆諸島の式根島は年間2万人が訪れる人気の観光地。大畠さんによると大海原を航海して非日常感があったり、島が見えてきたときの感動があるという。ジェット船で3時間で到着。早速ウミガメを間近で見れた。島に着いたらまず高い所を目指すの[…続きを読む]

2024年6月6日放送 19:00 - 21:54 フジテレビ
一茂山里のダイエット島(島で1カ月ダイエット!10人で100kg痩せたら即脱出&100万円)
この日は城山への登山をした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.