TVでた蔵トップ>> キーワード

「糸満(沖縄)」 のテレビ露出情報

80年前のきょう日本で初めて民間人が大規模に標的となったとされる沖縄などへの攻撃があった。米軍による10・10空襲。この日を転機に、無差別な空襲が国内に広がっていった。今こそこの空襲を知ってもらいたいという沖縄の人たちの思いがある。1944年10月10日。米軍は延べ1400機近くの航空機で沖縄県内各地や奄美諸島を攻撃した。空襲は午前6時40分からおよそ9時間、5回にわたり行われ1400人以上が死傷。住宅地を含む那覇市の9割が焼失した。そのとき、地上では何が起きていたのか。当時、那覇市に住んでいた山田和子さん96歳。それまで直接攻撃を受けたことがない多くの市民は日本軍による演習だと勘違いしていた。山田さんは学校の帰りに上空から機銃掃射を受けたと話す。山田さんは逃げきることができたがこの空襲による死者の多くは民間人だった。
沖縄で大きな被害を出した10・10空襲。これをきっかけに無差別な空襲が全国へ広がっていったと指摘する専門家もいる。太平洋戦争や兵器の研究を行っている仲程勝哉学芸員。ある兵器の存在が無差別空襲を全国へ広げたと分析している。米軍が公開した映像。米軍は焼い弾の実験を繰り返していた。地上に落ちると周辺を焼き尽くすため木造建築が密集する日本に効率的に打撃を与えると考えた。初めて日本に投下したとされているのが10・10空襲。米軍が作成した10・10空襲についての報告書。「那覇はしゃく熱地獄と化した」。攻撃の直後から大規模な延焼を確認していた。その上で仲程さんはこの空襲で日本軍の防空能力の低さが露呈したと指摘する。その後11月には東京、翌年には神戸や大阪、それに名古屋なども標的になり、3月10日の東京大空襲では10万人以上が命を落とした。10・10空襲がもたらした焼い弾による無差別攻撃。沖縄での被害を踏み台にして終戦直前まで全国各地で続くことになる。地上戦が行われ、県民の4人に1人が犠牲になった翌年の沖縄戦の始まりともいわれるこの10・10空襲を若い世代にも語り継ぐ取り組みは今も行われている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月21日放送 23:30 - 23:40 NHK総合
時論公論(時論公論)
沖縄は明後日6月23日、太平洋戦争末期の沖縄戦から79年の慰霊の日を迎える。この1年で戦争体験を精力的に語ってきた人たちが、相次いで亡くなった。記憶の継承がより難しい課題になる中、新たな継承の形の模索が始まっている。沖縄戦では県民の4人に1人が命を落とした。慰霊の日に向けて沖縄では多くの学校が特設授業を行う。かつては戦争体験者を招くことが主だったが今ではほと[…続きを読む]

2024年6月19日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
沖縄県糸満市の平和の礎にこの1年で新たに申告があった戦没者の名前が刻まれた刻銘板が設置された。沖縄戦最後の激戦地、糸満市の平和祈念公園にある平和の礎には沖縄戦などで犠牲になった24万人を超える人たちの名前が刻まれている。追加されたのは181人で、沖縄へ向かう途中で米軍に撃沈された旧日本軍の戦艦大和の乗組員なども含まれている。

2024年5月23日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
沖縄戦で旧日本軍が造った司令部壕の新たな映像。司令部壕は旧日本軍の第32軍が造った。当時1000人以上がいたと考えられている。場所は首里城の地下で、攻撃に耐えられる強い地盤だったこと、戦況を把握しやすい高台だったことから選ばれた。全長およそ1キロの坑道が、南北に縦断するように掘られている。4年前に第5坑道の映像が公開され、新たに第2、第3坑道が撮影された。そ[…続きを読む]

2024年5月22日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
5年前に火災で焼失した沖縄・首里城の下には、戦時中に旧日本軍が司令部を置いた地下壕がある。ここで79年前のきょう、5月22日、多くの住民の犠牲を出すことになったある決断が行われた。今回、内部の撮影が特別に許可された。今回、特別な許可を得て沖縄県と共同で地下壕の撮影を行った。地下13メートルほどの場所にトンネルが続く。壕を掘ったときのツルハシの跡。別の場所には[…続きを読む]

2024年5月22日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
沖縄戦で、旧日本軍が造った司令部壕の新たな映像。司令部壕は旧日本軍の第32軍が造った。当時1000人以上がいたと考えられている。場所は首里城の地下。攻撃に耐えられる強い地盤だったこと、戦況を把握しやすい高台だったことから選ばれた。全長およそ1キロの坑道が、南北に縦断するように掘られている。4年前に第5坑道の映像が公開され、新たに第2、第3坑道が撮影された。そ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.