TVでた蔵トップ>> キーワード

「紫草」 のテレビ露出情報

実践女子大学横井孝名誉教授らは紫式部日記絵巻等の資料から失われた紫の装束の再現を目指している。源倫子が羽織っていた唐衣は当時の貴族にとって最も高貴な色が使われていたとされ、資料では退色しているがおそらく紫のものとされている。当時の儀式や制度等の決まり事が記されている延喜式と呼ばれる法典には紫草で染め上げるとされている。大分県竹田市の志土知地区には紫神社があり、紫草の原産地とされている。染色で使うのは紫草の葉や花ではなく根であり紫根と呼ばれている。紫草は日本に自生する植物であるが近年絶滅が危惧されており、紫草の里営農組合が栽培に取り組んでいる。染色は京都の工房で行われ、古来の染色技法を用いて5年の末に唐衣・表着が再現された。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月29日放送 20:00 - 20:45 NHK総合
光る君へ光る君へ紀行
平安時代、源氏物語の他にも華やかな装飾本が作られていた。「三十六人家集」は金や銀が散りばめられ、様々な色に染められている。中でも紫は高貴な色とされてきた。滋賀県東近江市は染料になる植物・紫草の栽培地だったとされる。現在、紫草は絶滅危惧種となっている。貴族たちの憧れの色だった紫、源氏物語には紫が度々登場することから紫の物語とも言われた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.