TVでた蔵トップ>> キーワード

「綾歌町(香川)」 のテレビ露出情報

国の史跡に指定されている丸亀市の前方後円墳「快天山古墳」の石の棺、石棺のふたに新たなひびが見つかったため、市の教育委員会は75年ぶりにふたを外して、保存や整備に向けて詳しい調査を行うことになった。丸亀市綾歌町にある国指定の史跡、「快天山古墳」は、4世紀中頃の前方後円墳で、後円部には石をくり抜いて造られた3つの石棺が埋められている。昨年度の調査でこのうちのひとつ、「3号石棺」のふたに新たなひびが見つかったため、市の教育委員会はふたを外して保存や整備に向けて詳しい調査を行うことになった。石棺のふたが開けられたのは75年ぶりで、市の委託を受けた奈良県の元興寺文化財研究所の職員らが慎重にクレーンでつり上げて運び出しした。史跡快天山古墳保存整備委員会の丹羽佑一委員長は「今後の保存整備の方法を検討するうえでポイントになる作業だったので成功裏に終わり、非常に満足している」と話す。快天山古墳では来月23日に一般向けの現地説明会が開かれ、ふたを外した状態の石棺を見学できる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月6日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
国際認証団体グリーン・デスティネーションズが選ぶ「世界の持続可能な観光地TOP100選」。今年、香川から三豊市と丸亀市が選出。三豊は初選出。父母ヶ浜での清掃活動を25年続けてきたことなどが評価された。丸亀は2度目の選出。テーマパークでの食品ロス削減の取り組みを来園者に知ってもらうなどのモデルケース構築で評価された。四国では高知・黒潮町も選出。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.