TVでた蔵トップ>> キーワード

「総務省」 のテレビ露出情報

4年前、愛媛県西条市に移住した中島さん一家。中島さんは、朝8時に車で出勤し、デイサービスの機能訓練指導員として働いている。移住にあたり学校で資格を取得した。週5日、利用者の体のサポートを行っている。午後7時に退勤する。システムエンジニア時代の15時間労働に比べて負担が軽くなったという。デイサービスが休みの日は、自宅で整体院を開いている。月収は、約5万円減ったが、移住前と比べ、住居費は2万円減り、水道代は、地下水が通っているため0円になった。家族5人の食費は、月5万円で、4人家族の全国平均より約4万円安く抑えられている。家の裏の畑で、キュウリなどの野菜を栽培していて、収穫した野菜は、毎日食卓に並んでいる。次男が通う小学校は、1クラス12人で、東京の小学校に比べ、生徒に寄り添った指導が行われているという。小学校から自宅までは、約2キロあり、通学には片道30分かかるという。高校1年生の長男は、進学して、東京に戻りたいと考えているという。
北海道・旭川空港から車で1時間ほどの沼田町。人口約380万人の横浜市から、約2800人の沼田町に移住したのが、岡本さんだ。コメと花を栽培する農場で働いている。9年前まで、プリンター工場に15年勤務していた。40歳を目前に、移住を決断した。沼田町では、高齢化や人口減少が進んでいて、スーパーやクリニック、小学校などの主要施設が駅を中心とした1キロ圏内に集結している。岡本さんは、愛知県から移住してきた佳世さんと出会い、結婚した。市街地中心には、JR留萠本線の石狩沼田駅があるが、留萌方面への鉄道は、去年3月に廃線となり、現在は、旭川方面の電車が1日7本走っている。これも2026年3月には、廃線が決まっている。町内には高校がなく、町外へ通学する高校生には鉄道は欠かせないという。岡本さんの長女が高校に進学するときには、利用できる鉄道がない。地方移住のメリット・デメリットを調べてみたら、都会にはない魅力を感じながらも、厳しい現実と向き合いながら生きていることがわかった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月14日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
年収の壁の見直しなど、来年度の税制改正を巡り、自民党、公明党両党は、国民民主党との協議を始めた。きょうの協議は、税制調査会長が出席して、それぞれ個別に行われた。そして「年収103万円の壁」の見直しなどの具体的な議論は、来週、3党がそろって協議を行うことを確認した。一方、立憲民主党も税制調査会の会合を開き、年収103万円の壁について、専門家から意見を聞いた。[…続きを読む]

2024年11月14日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
国民民主党が求めているいわゆる年収103万円の壁の見直しについて、総務省は地方税の個人住民税が4兆円程度の減収になるという見通しを示している。これについて、全国知事会の会長を務める宮城県の村井知事は懸念を示したうえで、野党も責任を持って具体的な財源を示す必要があるという考えを示した。

2024年11月14日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
西友が今日から関東エリアで販売を始めたのは台湾産のジャポニカ米。5kg1袋がおよそ2700円で取り扱っている国産米よりも2割ほど安く、日本産と同じ品種のため香りや食感も近いという。総務省の統計によると10月のコシヒカリの価格は5kg当たりで去年より6割高くなっている。

2024年11月14日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
SNSを巡っては、マスク氏はトランプ氏の勝利確実以降トランプ氏をX上で絶賛を続けている。トランプ氏は2021年1月に議事堂乱入事件を扇動し当時のツイッターのアカウントが永久停止となっていたが、マスク氏がツイッターを買収してXに名前を変更すると表現の自由を掲げ数千の禁止アカウントとともにトランプ氏のアカウントも復活させた。マスク氏はXを買収すると選挙関連のニセ[…続きを読む]

2024年11月13日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
ソレダメ!観光大使も知らない!?我が町の新常識!
群馬県が東京に勝っているところを街頭で聞いた。治安の良さや、温泉、物価が安いことや、駐車場が広くて無料などの声があがった。その中で、多かった答え上位5つをランキング形式で紹介。
群馬県民に聞いた東京よりスゴいところランキング。第5位は「温泉」。県内におよそ100箇所の名湯が存在し、草津温泉や伊香保温泉などが有名。
群馬県民に聞いた東京よりスゴいところラン[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.