総務省が発表した5月の家計調査によると、2人以上の世帯が消費に使った金額は29万328円で、物価変動の影響を除いた実質で前の年の同じ月に比べて1.8%減った。減少は2か月ぶり。物価高が続く中、生育不良による野菜の値上がりなどが影響し食料の支出は3.1%減った。また、円安で大型連休中の海外旅行を控える動きから外国パック旅行が53.8%の減少と落ち込んだほか、冷蔵庫や洗濯機など家電製品の支出も大きく減るなど買い控えの傾向が表れている。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.