TVでた蔵トップ>> キーワード

「総務省」 のテレビ露出情報

政治資金収支報告書は政治資金規正法に基づき政治団体が年に1度提出。毎年11月末までに前年分を公表。ネットでの公表について総務省は2004年から。各都道府県選管は2008年以降順次開始している。国会議員関係の政治団体は去年までに新潟県を除く46都道府県で実施。きのう新潟県選管のHPで去年分の収支報告書が掲載された。さらにきょう兵庫県選管のHPにこれまで掲載がなかった地方議員などの政治団体の収支報告書も掲載予定。これで収支報告書のネット公表開始から20年で全政治団体の報告書がネット上で閲覧可能になる。しかし提出書類をそのままPDF形式にして公表しているため利用者が内容検索など手軽に分析できないなどが課題となっている。駒澤大学・富崎隆教授は「(日本は)本当に残念で大変遅れている。どれだけ入ってきてきてどいいう形で使ったか透明、明らかにする、それが具体的にできる仕組みを考えていくことが必要」などとコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月25日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン「身寄りのない高齢者」の支援 “家族代わり”は誰が担う?
国が検討する新たな事業では費用は原則利用者の負担。支払い能力が十分でない人などは無料・低額で利用できるところも検討している。高齢者等終身サポート事業者は日常生活支援、入院・施設の手続き支援、死後事務などを行う。費用は数十万~数百万円程度とのこと。民間事業者の課題は判断能力が不十分なこともある高齢者との契約、サービスの内容・料金体系などが各社ばらばら、質の基準[…続きを読む]

2025年11月25日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
山形県南陽市で行われたわんこラーメンイベント。記念すべき初の世界大会。ラーメン消費額で、山形市は、3年連続日本一となっている。イベントでは、1杯あたり15gのラーメンを制限時間20分で何杯食べられるかを競う。優勝したのは、一般の部でおわん158杯、どんぶりにして16杯分を食べた人。ラーメンは訪日外国人からの人気も高く、昨年度の市場規模は10年前の1.6倍に拡[…続きを読む]

2025年11月24日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
ペットは家族の一員で人と同じような存在だという考え方は、ペット・ヒューマナイズと呼ばれる。東京・お台場でジャパンわんこフェスタ2025を開催。全国から180店舗のペット関連ショップのブースが集結した。いまや子供よりペットが多い時代。人向けのものをペット用にアレンジした商品が多く見られた。ペット関連の国内市場は2兆円。大正製薬は犬用のビオフェルミンを出展した。[…続きを読む]

2025年11月24日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
月曜から夜ふかし月曜から夜ふかし
都道府県のランキングを紹介。日本一芳香消臭剤を購入しているのは岡山市で、最下位は新潟市だった。その要因を聞き込みすると岡山男子のトイレ問題。その立ちション率は全国平均で31%だが岡山市の立ちション率は83%。

2025年11月22日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
高市政権初の総合経済対策が決定した。物価高対策として来年1月からの3か月間で電気・ガス料金を1世帯あたり7000円程度補助することを盛り込んだ他、児童手当に上乗せする形で子ども1人あたり2万円の支給を決めた。また自治体が使途を決められる「重点支援地方交付金」を拡充し、おこめ券などによる食料品支援に使う枠を設けることとした。ガソリンの暫定税率廃止に伴い1兆円減[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.