TVでた蔵トップ>> キーワード

「総理官邸」 のテレビ露出情報

きのうの衆院本会議、予算の年度内成立にこぎつけた石破総理だが後半国会に向けての課題の一つが物価高対策。先週はその物価高対策についての発言で国会で陳謝する事態になった。予算案の審議中にも関わらず総理が新たな物価高対策の意向を示したことに野党が猛反発。その翌日には食料品の消費税引き下げをめぐり「一概に否定する気は全くないが検証をすこしやらせていただきたい」などと発言した。ガソリンや米の価格高騰が続く中今月は調味料や酒類で4225品目という大規模な値上げラッシュとなる見通し。街や、また党内からも物価高対策の声があがっている。今後どんな物価高対策を打ち出していくのか。
住所: 東京都千代田区永田町2-3-1
URL: http://www.kantei.go.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月3日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
石破総理大臣はアメリカによる相互関税について極めて残念で不本意に思っていると述べ、総理自身がトランプ大統領に直接働きかけることも辞さない考えを示した。また、石破総理はその上で影響を受ける事業者の相談窓口を全国におよそ1000ヶ所設置したことを明らかにした。関係省庁の副大臣らを自動車産業の集積地などに派遣し直接情報収集も行う方針。一方、経済産業省は先ほど国内産[…続きを読む]

2025年4月3日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnewsのハテナ
アメリカ・トランプ大統領が大規模な相互関税を発表。トランプ大統領の持っているリストはアメリカが貿易赤字を抱えた国が並び、特に問題視している国順とみられる。中国34%、EU20%、ベトナム46%、台湾32%、日本24%。中国は報復に関して「断固たる措置をとる」としている。報復関税だけでなく輸出規制や個別企業への制裁などさまざまな手段を使って報復を行うとみられる[…続きを読む]

2025年4月3日放送 16:00 - 16:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
石破総理大臣はきょう、総理大臣官邸で武藤経済産業大臣と会談した。会談のあと、武藤大臣は。そのうえで記者団から24%の関税率についての受け止めを問われるとわれわれに課す数字としてはちょっと高いレベルだと承知していると述べた。経済産業省はきょう、省内に対策本部を設置したということで国内企業への支援策の検討を急ぐことにしている。また江藤農林水産大臣も記者団の取材に[…続きを読む]

2025年4月3日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
石破首相はトランプ大統領の相互関税について見直しを強く求める考えを示した。政府は国内産業支援策として全国1000箇所に企業向け相談窓口を設置、自動車産業の集積地域や工場に副大臣らを派遣すると述べた。石破総理はまもなく関係閣僚と面会し必要な対応を指示する。

2025年4月3日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
トランプ大統領が発表した相互関税。石破首相は「極めて残念であり不本意」と話した。「日本は実質46%の関税をアメリカに課している」と主張し今後24%の関税を課すと発表した。全ての貿易相手国や地域を対象に一律で10%の関税を課したうえで相手の関税率などに応じて税率が上乗せされる。海外各地からは早速、猛反発の声が。EU・フォンデアライエン委員長は「世界経済に大きな[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.