TVでた蔵トップ>> キーワード

「JAびばい」 のテレビ露出情報

豪雪地帯の雪対策のお金のヒミツに迫った。除雪した雪は処理するのにもお金がかかるが、実は今、除雪した雪をただ捨てるのではなく有効活用する動きがある。それが雪エネルギー。雪1トンで石油10リットル相当のエネルギーが確保できるという試算もある。北海道・美唄市には貯めた雪の冷気を使って食材を長期保存する雪室がある。これまで美唄市では排雪に約4億円かかっており、捨てる雪の費用削減にも有効となっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月21日放送 22:58 - 23:06 テレビ東京
ニッポン!未来エネルギー応援団ニッポン!未来エネルギー応援団
北海道美唄市で活動する本間弘達さんの活動を紹介。公民館の横には雪冷房があり木のチップ材で断熱している。雪解け氷は室内に向井、温まった水は雪山の下に戻る仕組み。美唄市が除排雪のかける費用は毎年4億円。貯蔵しているのは米で冬に3000トン以上の雪を保存し、夏には冷気を隣の貯蔵室に送り、室温5度にまで下げて米を保存している。本間弘達さんは雪が大事なものとしてみてほ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.