TVでた蔵トップ>> キーワード

「美幌町(北海道)」 のテレビ露出情報

今回は今日午後6時まで代々木公園で開催中の「北海道フェアin代々木」を紹介する。海鮮SORAのいくら・ぶり・ホタテを使用した海鮮弁当はこのイベント一番人気の商品で、冷ダシトッピングで味変することも出来る。いかめし阿部商店の「いかめしコロッケ」は人気駅弁のいかめしのタレで男爵イモ・イカ・ご飯を練り上げたコロッケで、ホクホクの芋と甘いタレの相性が絶妙な一品。知床らうす舟木商店では深海に生息する幻の蟹 イバラガニの炭火焼きを販売していて、この他2人はあつあつのじゃがバターなど北海道グルメを堪能した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月6日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタここが知りたい!
茨城県の国営ひたち海浜公園。目当ては約530万本のネモフィラ。観光地はどこも多くの人出となった今回のゴールデンウィーク。北海道美幌町の神社ではきのう「こどもの日」にイベント。境内を彩っていたのはよいこにちなんだ415匹の鯉のぼり。京都・伏見区の神社では馬に乗って華麗な技を披露する伝統奉納「駈馬神事」が行われた。神奈川・鎌倉では増え続ける観光客の数に地元住民の[…続きを読む]

2024年3月11日放送 1:40 - 3:10 テレビ朝日
GET SPORTS暁 ミックスダブルスカーリングにかけた戦士たち
谷田康真選手と松村千秋選手はミックスダブルスカーリングの日本トップペアとして知られていて、去年の日本選手権で優勝し、続く世界選手権では日本初の銀メダルを獲得している。ミックスダブルスカーリングは1ペア5つのストーンを最初と最後の2投か真ん中の3投を男女で分け合う。最初の3投が終わるまではじき出しは禁止で、ストーンが溜まりやすく複雑な展開になることが多い、谷田[…続きを読む]

2023年12月7日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(気象情報)
今月1日、北海道・美幌町でオーロラが見られた。肉眼で見られたのは20年ぶりの事で陸別町でも見られた。専門家によると、最近、太陽活動が活発な為、オーロラが発生しやすい状態だという。柳澤秀夫は「僕も宇宙予報の配信を受けている。」等とコメントした。

2023年12月4日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnews BOX
緯度の低い場所で観測される「低緯度オーロラ」は、太陽の表面で起きる大規模な爆発の影響で発生する。北海道などで、約20年ぶりに肉眼で確認された。低緯度オーロラは、再来年まで、北海道内で見られる可能性が高いという。

2023年12月4日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!気になるギモン
陸別町では肉眼でのオーロラ観測は20年ぶり。オーロラは太陽フレアの影響で発生。大規模な太陽フレアが起きると低緯度でもオーロラが出現することもあるという。銀河の森天文台の中島さんは「この先3年くらいはオーロラを見るチャンスが訪れる」などコメント。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.