2023年12月4日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
梅津弥英子 榎並大二郎 木村拓也 宮司愛海 立石修 竹俣紅 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、挨拶をした。

取材center24
岸田首相「承知せず」

朝日新聞は、岸田総理が自民党政調会長だった2019年にアメリカ・ギングリッチ元下院議長と自民党本部で面会した際、旧統一教会の友好団体「天宙平和連合」のトップが同席していたと報じている。岸田総理は名刺交換をしたはずだという問いに対し「覚えていない」「元議長と会ったということ」と答えた。

キーワード
アメリカ合衆国下院ニュート・ギングリッチ世界平和統一家庭連合天宙平和連合岸田文雄朝日新聞社自由民主会館自由民主党
(ニュース)
速報 日大アメフト部「廃部」は? 薬物事件で林理事長の責任は?

アメフト部の廃部の方針について。競技スポーツ運営委員会は16学部学部長、通信教育部長の17名で構成されており、再発防止検討委員会にも各学部長が参画している。競技スポーツ運営委員会で廃止という方針が決定された理由は、大学管理のアメフト部の単独寮で集団的・常習的ではと疑われる犯罪という結論になり、一般学生などの安全を担保できないという結論に至ったとした。残された学生や今後入ってくる新入生について、継続審議で検討しているとした。事案に関わっていない他のアメフト部の学生が廃部決定に関われずヒアリングもなかったことについて、林理事長は学生とは何度もヒアリングしており各学生の感想文も受領しているとし、廃部は競技スポーツ運営委員会で出した一つの方針で理事会を経なければ決定とはならないが、その辺がうまく伝わっていなかったのではとした。競技スポーツセンターの新設について、林理事長は本部が管理・経営し私共の下に置くため、目が十分に行き届くと考えているとした。

キーワード
日本大学林真理子益子俊志競技スポーツ運営委員会
金正恩氏の演説に涙も?

朝鮮中央テレビはきのう、11年ぶりに全国母親大会が開会し、金正恩総書記が約1万人の母親らを前に、演説する様子を放送した。金正恩総書記は、最近増えている非社会主義的な問題や出生率の減少を防ぎ、すべて母親と力を合わせて解決すべきだなどと訴えた。肉声の公開は約3ヶ月ぶりで、金正恩総書記がハンカチで涙を拭う様子も公開された。

キーワード
キム・ジョンウン朝鮮中央テレビ
(番組宣伝)
今夜のラインナップ 月

ネプリーグSP、ドラマ「ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~」、ドラマ「トクメイ!警視庁特例会計係」の番組宣伝。

Flash UP!
遠藤航(30)わずか4分で同点弾! 三笘薫(26)ドリブルで相手を翻弄

日本代表でキャプテンを努めるプレミアリーグ・リバプールの遠藤航選手は後半の38分で途中出場すると約4分後にゴール前で味方からパスを受け強烈なミドルシュートをしている。終了間際に追加点を入れリバプールが激的な逆転勝利を収めたという。ブライトンの三笘薫選手はチェルシー戦に後半12分から途中出場し、後ろからのボールを華麗にトラップなどキレッキレなドリブルで相手を翻弄。乗っている三笘選手は誰も止められてないという。

キーワード
SPOTV NOWチェルシーFCフラムFCリヴァプールFC三笘薫遠藤航
柳沢慎吾(61)”日本一長い始球式” 松坂大輔(43)も登場!30分の超大作

昨日開催された「YOKOHAMA STADIUM 45th DREAM MATCH」ではメジャーで活躍した松坂大輔さんが一昨年の引退以来の初の投球を披露。打者としては三浦大輔監督と大輔対決を行うなど夢のスペシャルマッチが実現。試合直前の日本一長い始球式で柳沢慎吾が爆笑を繰り広げ、横浜高校と東海大相模の試合を再現した実況パフォーマンスの姿も見られる。壮大な茶番劇に松坂さん本人が登場するなど笑いっぱなしの約30分間の日本一長い始球式になっている。柳沢さんは投げずに終わったという。

キーワード
YOKOHAMA STADIUM 45th DREAM MATCH三浦大輔東海大学付属相模高等学校・中等部松坂大輔柳沢慎吾横浜DeNAベイスターズ横浜スタジアム横浜中学校・高等学校第80回全国高等学校野球選手権大会
子どもの名前ランキング1位「碧」 大谷翔平(29)に”silent”も!

今年生まれた赤ちゃんの名前ランキングが発表。名前に使われた漢字部門では男の子は大谷翔平選手の翔の字が3年連続で1位となっていた。男の子で始めて1位となった名前は去年のサッカー・ワールドカップでゴールを決めた田中碧選手の「碧」だった。4位には堂安律選手の「律」がランクインと去年の25位からランクがアップしている。スポーツ界の名前が目立つなか急上昇したのは去年大ヒットしたドラマ「silent」の登場人物達がランクインしている。川口春奈さんが演じた紬は去年の30位から一気に3位となった。鈴鹿央士が演じた湊斗は8位で目黒蓮が演じた想は13位だが、自身の蓮も7位に入り「めめ」人気の高さが分かる結果となっている。

キーワード
silent堂安律大谷翔平川口春奈明治安田生命保険生まれ年別名前ベスト10田中碧目黒蓮鈴鹿央士
獅童(51)次男 夏幹くん(3)初お目見え 親子3人で力強く”見え”披露

中村獅童さんがバーチャルシンガーの初音ミクとコラボした「十二月大歌舞伎」は昨日初日を迎えた。花道を元気良く走って出てきたのは獅童さんの息子の陽喜君5歳と初お目見得となる弟の夏幹君3歳だった。親子3人で力強い見栄を披露し大きな歓声に包まれたという。

キーワード
中村獅童[2代目]初音ミク十二月大歌舞伎小川夏幹小川陽喜
ノンスタ石田(43)週休2日提案 育児と仕事の両立!苦労も…

NON STYLEの石田さんやライセンスの藤原さんらがドラマ「育業を、 はじめるとき。~大事な時間の過ごし方~」の試写会に登壇。石田さんはコロナ禍を得て事務所に週休2日を提案し仕事と育児を両立していた。石田さんに育児の苦労について聞いてみると「焦ったのは娘の髪の毛を結ぶ事」などと話している。その時に頼りにしていたのは先輩の藤原さんで「髪の毛結べた方がええでと言われた」などと話している。

キーワード
NON STYLEライセンス石田明育業を、 はじめるとき。~大事な時間の過ごし方~藤原一裕
気になるギモン
北海道に赤いオーロラ 20年ぶり”当たり年”

陸別町では肉眼でのオーロラ観測は20年ぶり。オーロラは太陽フレアの影響で発生。大規模な太陽フレアが起きると低緯度でもオーロラが出現することもあるという。銀河の森天文台の中島さんは「この先3年くらいはオーロラを見るチャンスが訪れる」などコメント。

キーワード
オーロラ名寄市(北海道)美幌町(北海道)銀河の森 天文台陸別町(北海道)雄武町(北海道)
”キモカワ”が話題? 福島 謎の非公認キャラ

福島市の非公認キャラを名乗る「モモダゾイ」。桃の妖精で、グッズも販売されている。販売しているのは、めがね店だ。福島市には、ももりんという観光PRキャラクターがいる。モモダゾイは、SNSのフォロワーが7000人を超えていて、仲間も次々生まれていて、地元では、話題になっている。

キーワード
ももりんモモダゾイ
(ニュース)
成城にナイフ男「爆弾持つ」

東京・世田谷区。男がナイフ2本など所持銃刀法違反で現行犯逮捕された。男は鉄パイプについて爆弾で火薬が入っていると話すも爆発物は確認されなかった。女性を刺して自分も自殺しようと思っていたとなど述べているという。警視庁はこれまでに女性から不審な人につきまとわれていると女性から複数回相談を受けていたという。

キーワード
成城学園前駅成城(東京)警視庁
大谷新天地 週内にも決定か 有力5球団 争奪戦ヤマ場

メジャーリーグのエンゼルスからフリーエージェントになっている大谷翔平選手。早ければ今週中にも移籍先が決まる可能性が高まっている。メジャー史上最高額800億円規模の巨大契約が囁かれる大谷選手争奪戦。MLB公式サイトは大谷選手の交渉は最終段階に突入しチームは5球団に絞られたという。エンゼルス、ドジャースなど。ドジャースは直近11年で10度目地区優勝などMLB屈指の名門チーム。今シーズンは投手大谷選手はメジャー6年目でドジャースに初登板。そのドジャースと西地区で優勝を争うのがジャイアンツ。カブスには鈴木誠也選手が所属。メジャーで唯一カナダに本拠地を置くブルージェイズは9年間で5回のプレーオフ進出をしていて、花巻東の先輩菊池雄星投手も在籍。AKI猪瀬さんは「今回のFAはエンゼルスに残るという判断が一番いい選択になるんじゃないか」などコメント。

キーワード
ウインターミーティングカナダサンフランシスコ・ジャイアンツサンフランシスコ(アメリカ)シカゴ・カブスシカゴ(アメリカ)テキサス(アメリカ)トロント・ブルージェイズメジャーリーグベースボール公式ホームページロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)大谷翔平岩手県花巻東高等学校菊池雄星鈴木誠也
ソラよみ
気象情報

気象情報を伝えた。栃木・埼玉・千葉などに乾燥注意報が発表されている。

キーワード
さいたま市(埼玉)乾燥注意報千葉県東京都栃木県神奈川県
しらべてみたら
なぜここに?”意外な”名物グルメ 外観と大違い…驚きの絶品料理

知っている人だけが知っている意外な場所にある人気グルメを紹介。材木店が手掛ける新木場の飲食店にはお昼時にお客さんが詰めかけ、開店15分で完売する。埼玉県の一見近寄り難い建物では、外観から想像もできない新鮮でお得な海の幸が出てくる。千葉県の田舎道にある廃バスの中では、ここでしか味わえない絶品料理が次々に登場。

キーワード
さいたま市(埼玉)千葉県新木場(東京)
なぜここに?”意外な”名物グルメ 材木店なのに行列できる食堂

JR新木場駅から徒歩約20分。創業108年の榎戸材木店が手がける「うみねこ食堂」。お手頃価格で味わえる日替わり定食が人気。栄養価も計算されていて、1食に30品目が使用されている。この日のメイン食材は、下田さん家の豚のバラとロース。これらを使用した特製ハンバーグに、五目ひじき煮、江戸菜わかめ玉葱の中華風などワンプレートにたっぷりのせる。豚汁付きで900円。別の日では、北海道産タラがメインの定食になっているなど、その日の食材に合わせたこだわりの味が楽しめる。本業の材木を生かして作られたイートインスペースもある。椅子や机が全て手作りだという。食堂の向かいにある事務所内にもイートインスペースがある。テラス席もあるという。食堂を始めた理由は社員が作るまかない料理。その料理が美味しく、新木場で働く人に元気を届けるために7年前に開店したという。イチオシメニューは金曜日限定の「うみねこ特製カレー」。大山鶏と下田さん家の豚の合い挽き肉を使用した特製カレーに豆腐ハンバーグをトッピングしている。

キーワード
うみねこ特製カレーうみねこ食堂タラバラロース下田さん家の豚北海道大山鶏新木場駅新木場(東京)日替わり定食榎戸材木店
なぜここに?”意外な”名物グルメ 住宅街にポツンと謎の建物が

埼玉県蓮田市。完成な住宅街。突如現れた貝殻の山。そのすぐさきには年季の入った木造の建物が。 創業20年・創作料理の舌笑屋。海なし県の埼玉で味わえる海の幸。13枚のマグロをならべご飯が隠れたら、そこに中落ちを乗せたあふれんばかりのマグロ丼。お味噌汁とサラダがついて1650円。そのまぐろ丼の上にいくらをたっぷり乗せて豪華にすることも。バラエティ丼は2650円 。1週間で3回来店しているという50代n女性はまぐろいくら丼を注文。注文した80代男性が思わず固まったのは

キーワード
まぐろ丼バラエティ丼ブリブリサシ丼マグロ北海道穴子穴子天丼セット舌笑屋茨城県蓮田市(埼玉)
なぜここに?”意外な”名物グルメ ボロボロの廃バスに人が続々

都心から約1時間半。千葉県印旛郡栄町。見えてきたのは廃バス。こちらは知る人ぞ知る名店「きよみ」店主が40年前に廃バスを購入してお店に改装。もともと農地だった場所でお店を始めたのだそう。店内には年代ものの運転席、押しボタンなど昭和のままで残されている。ここで食べられるの店主のおまかせコース。店主が川や沼、田んぼなどで捕獲した野生動物を調理しコースで振る舞うという。6年前から通っているという40代の男性は「くさみもなく、カモ特有のかたさもない」などコメント。

キーワード
おまかせコースきよみカモカモしゃぶカモなべスジエビスジエビのかき揚げスッポンスッポン鍋モクズガニモクズガニの塩茹で栄町(千葉)
取材center24
「今年の一皿」を発表

その年の世相を表す「今年の一皿」が発表され「ごちそうおにぎり」が大賞受賞。その他米粉グルメやホタテがランクインした。

キーワード
ぐるなび総研ごちそうおにぎりホタテ今年の一皿滝久雄
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.