TVでた蔵トップ>> キーワード

「美瑛町(北海道)」 のテレビ露出情報

北海道美瑛町の白金温泉から大河内惇アナウンサーが中継。きょうのミッションは「日本初のインフラ・ジオツーリズム。その独自の魅力を探れ!」。大河内アナウンサーは自然ガイドの小倉さんに話を聞いた。小倉さんは「ここは火山の噴火の災害がある。その災害から人の営みを守るための施設、インフラ、あと大地=ジオの恵みを体感していただくツアーで日本で初めてのツアー。この6月から始まったばかり。こちらのコースは美瑛のコースになっている。美瑛は白金の青い池というのがいま観光ポイントになっている。その青い水はどこから生まれているのだろうと、それを手繰りながらインフラの設備も巡る旅になる」などコメント。小倉さんは白ひげの滝を紹介し「美瑛川は本来透明だが、この部分から色が青くなる。白ひげの滝というのはアルミニウムが入っている。それが中性の美瑛川と衝突することによってコロイドが生まれる。その小さいつぶつぶが光を散乱させて空を映すような感じで全体が青くなると言われている。実はまだ、完璧に原理がわかっているわけではなくて、そういった推測ができるということ。青い池はこの下流3キロくらいになってこの川の水がせき止められてできた場所。いまいるこの橋は観光のためのものではない。火山が噴火したときに白金温泉に泊まっている人や従業員のための避難路。十勝岳は30年周期に噴火している」などコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月29日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!ジャンポケ太田の青春サイクリング部
今回の舞台は北海道・美瑛。今回はメインルートを外れ、サイクリングに最適な穴場中の穴場を行く。

2025年8月20日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
今日の舞台は北の大地・北海道。大通公園などがの人気スポットがある中、外国人観光客に人気なのはお墓や大衆食堂だった。外国人観光客が集まる背景を紹介。
訪れたのは北海道・札幌市にある真駒内滝野霊園。北海道最大級の霊園で、ドーム型の拝殿から頭だけが出ている大仏が外国人観光客に人気。約40mのトンネルを通り抜けると大仏全体を拝めるようになっている。2006年の建立[…続きを読む]

2025年8月18日放送 10:05 - 10:50 NHK総合
街角ピアノ旭川
自然豊かな北海道旭川市。大雪山は日本一早い紅葉で知られる。美瑛や富良野にも近い。旭山動物園は市内最大の観光地。一番人気はペンギン。旭川駅に設置されているストリートピアノには、ピアノを取り囲むように動物のオブジェが置かれている。動物園の元飼育員で絵本作家のあべ弘士が手掛けたもの。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.