TVでた蔵トップ>> キーワード

「能登町(石川)」 のテレビ露出情報

ことしの元日に起きた能登半島地震からあすで1年。NHKが東京大学・関谷直也教授の研究室と共同で輪島市、珠洲市、穴水町、能登町の奥能登地域に建てられた仮設住宅の入居者を対象にアンケートを行い、297人から回答を得た。この中で、復旧復興の進ちょくについて聞いたところ、「進んでいない」と回答した人が26%、「あまり進んでいない」が42%で3分の2にあたる68%の人が復興を実感していないという結果になった。また、9月に能登地方を襲った豪雨災害が地震からの復興に影響しているか聞いたところ、「とても及ぼしている」が78%、「やや及ぼしている」が14%で92%の人が復興に影響があったと回答した。そのうえで、地震と豪雨で二重被災した現在の心境を複数回答で聞いたところ、「この先、奥能登地域がどうなってしまうか不安だ」が63%と最も多く奥能登地域での生活に不安を抱く回答が多くなった。珠洲市の仮設住宅で暮らす男性、東京大学・関谷直也教授は「災害への備えを盤石にすることが復興の非常に大きなポイント」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月12日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
石破総理大臣の辞任表明後、公務最優先で職責を果たしているという小泉農水大臣。自民党の総裁選挙に出馬する意向を固めた。しかし、本人はそのことをまだ公言していない。来週後半にも出馬表明会見をする見通しとなっている。記者からは「石破総理に後ろめたさは感じられないんでしょうか?」「結果的に石破総理を踏み台にしたように見える」などと厳しい質問が飛んだ。石破総理が辞任を[…続きを読む]

2025年9月12日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
ポスト石破候補の一人、小泉進次郎農水相は今日能登半島地震からの復興のため関係者らと面会し、復興支援の一環で作られた能登町名産のスルメイカを使ったラーメンを試食した。自民党総裁選出馬に関する記者からの質問には今日も明言を避けたが、周辺に対しては既に総裁選立候補の意向を固めたことを伝えたという。小泉農水相は今週末地元神奈川で支持者らの意見を聞く予定で、地元の声も[…続きを読む]

2025年8月31日放送 2:00 - 5:00 日本テレビ
24時間テレビ48(オモウマい店)
2022年5月12日、石川・能登町の寿司店「津久司」店主の坂津世史さんと、息子の葵くんを取材。2022年4月14日、能登半島地震の発生から104日。津久司は道の破損と漏水で休業していて、坂さんは出張寿司を行っていた。坂さんの自宅も、地震の被害を受けた。
2024年5月1日、坂さんが出張寿司の仕込みを行った。宇出津港市場は、地震の影響で集まる魚が少なくなって[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.