TVでた蔵トップ>> キーワード

「JAのと」 のテレビ露出情報

輪島中学校・鳳至小学校で9時から水がなくなるまで給水を行っている。大屋小学校では9時30分から水がなくなるまで、三井公民館では10時から水がなくなるまで給水を行っている。ふれあい健康センター・河原田公民館等では10時30分から水がなくなるまで給水を行う。市ノ坂集会所では11時から、河井小学校・輪島地方合同庁舎等では11時30分から水がなくなるまで給水を行う。鳳至公民館・ふれあいプラザ二勢等では12時30分から給水を行っている。劔地公民館・諸岡公民館・門前中学校等では24時間給水をおこなっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月28日放送 14:00 - 14:25 NHK総合
能登半島地震 ライフライン情報(能登半島地震 ライフライン情報)
穴水町の給水情報。B&G海洋センター・JAのと・穴水町保健センター・根木ポケットパーク・住吉公民館・諸橋公民館・旧兜小学校では、午前8時~午後4時まで給水を行っている。給水は必要な分だけ。

2024年1月24日放送 12:25 - 12:45 NHK総合
能登半島地震 ライフライン情報(石川県 ライフライン情報)
石川・穴水町の給水について伝えた。B&G海洋センターなどは8時から16時まで、給水は必要な分だけとなっている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.