- 出演者
- 庭木櫻子
能登町の避難所から中継。こちらでは15人が避難している。一部避難所では必要としているものが届かず、足りている物が多く届く問題がある。そのため必要な人に必要な分だけ物資が届くサイト「スマートサプライ」ができた。サイトでは必要な品目がリスト化されている。詳細はHPで確認可能。
航空情報を伝えた。
珠洲市の支援物資の配布について。自宅で避難している方のぶんも、毎日、自衛隊から配送されている。今後、衣料なども配送される予定だ。どの避難所も地域関係なく受け取り可能。
- キーワード
- 自衛隊
能登町の給水の情報。宇出津港いやさか広場・崎山能都体育館・小木支所では、午前9時~午後5時まで給水を行っている。柳田総合支所・上町公民館・三波公民館・瑞穂公民館・高倉公民館・白丸公民館では午前10時~午後3時まで。旧鵜川駅前・柳田公民館前・内浦総合支所では、24時間給水を行っている。ポリ容器、ビニール袋など持参。
能登町のもやせるごみの収集について。生ゴミ優先で、当面は毎日行う。場所はごみステーション。その他のゴミの収集開始は改めてお知らせ。総務課危機管理室、お問い合わせは0768-62-8533。
穴水町の給水情報。B&G海洋センター・JAのと・穴水町保健センター・根木ポケットパーク・住吉公民館・諸橋公民館・旧兜小学校では、午前8時~午後4時まで給水を行っている。給水は必要な分だけ。
穴水町の支援物資受け入れについて。氏名、物資の種類・数量、持ち込む時間を事前に連絡。連絡先は穴水町役場0768-52-0300。可能であれば、物資の持ち込みリストを用意。
- キーワード
- 穴水町役場
災害廃棄物の持ち込みについて。午前9時~12時までと、午後1時~午後3時まで。場所は、穴水港あすなろ広場横。事前に要分別で、持ち込み不可もある。自身で運び込めない方はボランティアセンターまで連絡。070-1002-4342と、070-4134-6642。詳しい問い合わせ先は、環境安全課0768-52-3770まで。もえるごみ収集について、その他の家庭ごみは当面休止。場所は通常通り。汚物などはできるだけ分けて、車両が入れない地域は引き続き自宅保管。問い合わせ先は、環境安全課0768-52-3770。
- キーワード
- 穴水港あすなろ広場
七尾市の給水の情報。南大呑地区コミセンでは午前9時30分から午後17時30分まで給水を行っている。七尾城登山口駐車場では午前9時30分から午後18時まで給水を行っている。容器などを持参する。和倉温泉お祭り会館駐車場では午前9時30分から午後18時まで給水を行っている。岸端定置網組合駐車場は午前10時から午後17時まで給水を行っている。容器などを持参する。崎山地区コミセン、能登島地区コミセンは午前10時から午後17時30分まで給水を行っている。容器などを持参する。田鶴浜体育館、中島小学校では午前10時から午後18時まで給水を行っている。容器などを持参する。
七尾市の支援物資の受け入れ情報。矢田新第二埠頭1号テント上屋では水を受け入れている。日時は9時から17時までである。中部低温倉庫では水以外を受け入れている。日時は9時から15時までである。企業・団体・自治体は事前に連絡した上で直接搬入しください。個人の方はアマゾンのリストから。詳しくはホームページで確認できる。問い合わせは総務課0767-53-1111まで。
- キーワード
- 矢田新第二埠頭1号テント上屋
支援物資の配布についての情報。山王小学校、御祓地区コミセン、徳田地区コミセン、矢田郷地区コミセンなどでは日時は9時半から18時、七尾総合市民体育館は13時半から18時までである。ブルーシートのみで1世帯2枚までである。なくなり次第終了する。
災害廃棄物の持ち込みについての情報。能登香島駐車場で9時から15時までで3月31日までである。奇数日は旧七尾地区、偶数日は旧田鶴浜、中島、能登島となっている。自身で運びこめんたい方はボランティアセンター0767-58-3953へ連絡する。お問い合わせは環境課0767-53-8421である。
志賀町の給水情報。志賀町文化ホール、能登中核工業団地コミュニティ施設、富来活性化センターでは9時から18時まで給水を行っている。給水パックに限りがあるため容器の持参が必要である。下甘田公民館では24時間給水を行っている。容疑を持参する。
エンディングの挨拶。