TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民総裁選」 のテレビ露出情報

次の選挙に向けた「選挙の顔」選びが本格化ている。自民党幹部たちの夜の会合も活発化。出馬の意向を固める林芳正官房長官の姿や稲田朋美元防衛大臣、西村明宏前環境大臣など安倍派の議員が続々とホテルに入っていった。これまで12人の名前が上がっている自民党総選挙。今、賛否の声が上がっているのは歴代の総裁が並んでいてキャッチコピー「THE MATCH」のポスター。PR動画では映画予告編風に歴代総裁を映し出している。「忖度なし」「筋書きなし」「手加減なし」と真剣勝負をアピールしているという。「THE MATCH」の考案に当たって使われたのは自民党内のAIだという。また今回自民党が目指しているのは“お金のかからない選挙戦”。ポスターや動画は広報部の予算で、出馬した候補者は地方票を得るための電話作戦、ビラ配りなどの費用を負担するという。100万人を超える党員にビラを郵送するだけでもその費用は1億円。朝日新聞によると、出馬する候補者の支出として総裁選の費用は2億円はかかるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月23日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
自民党本部前から中継。自民党内では今回の日米合意を花道にして石破総理が辞任すべきとの声と交渉継続のため続投すべきとの声が混じっている。石破首相は午後2時から本部で総理経験者の麻生氏岸田氏菅氏と面会し身体について説明する方針で3人の対応も焦点となる。今回の関税交渉での合意について評価する声もあるが石破下ろしの声も収まっていない。また総裁選の前倒しへの署名活動を[…続きを読む]

2025年7月23日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
関税交渉が妥結したことを受け今後は石破総理の進退が焦点となる。石破総理は関税交渉を続投する 理由の一つにあげていたが党内からは花道に退陣すべきとの声など続投と退陣を巡り様々な意見が飛び交っている。石破総理を巡っては党の国会議員や各地の地方組織から退陣要求が相次いでいる。党内で退陣の議案も決議可能な両院議員総会の開催を求める声や総裁選前倒しの署名活動も始まるな[…続きを読む]

2025年7月23日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
石破首相が続投の意向を示したことを受けて自民党内では、中堅・若手議員や地方組織から辞任や執行部の刷新を求める声が相次いでいる。石破首相は、今日、麻生最高顧問ら総理大臣経験者と会談し、今後、参議院選挙の敗因を分析することなどを伝え、政権運営への協力を求めるものとみられる。

2025年7月22日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
石破総理の続投を巡っては自民党内から「辞めない理屈を並べているようにしか見えない。辞めてもらわないと仕方ない」などと批判や辞任を求める声が相次いでいる他、閣僚からも厳しい声が挙がっている。自民党の都道府県連からも辞任を求める動きが広がっている。青森県連の津島会長は選挙結果を検証した上で責任を取りけじめをつけるべきだと述べた他、愛媛など複数の県連が石破首相の退[…続きを読む]

2025年7月22日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのニュースをイッキ見
自民党内で続投を表明した石破総理の退陣を求める動きが加速。総裁選を行うことは避けられないとの見方も出ている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.