TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党総裁選」 のテレビ露出情報

立民代表選の開票作業を中継。4人の候補選について小嶋氏は「4人が立候補し同時に進む自民党総裁選挙は9人が立候補しているが多様な議論が出て党内では4人が立候補して良かったとの声が聞かれた。論戦の中では野党間の連携のあり方や衆院選が近いのではということもあり自民党との対峙の仕方などに多くの時間がさかれた。吉田さんはジェンダー平等を目指す政党として女性立候補が良かったとの声を多く聞かれ、生活者の目線や吉田さんらしく良い論戦だった」などと話した。外交安保については日米同盟を主軸にすると4人の違いはみられずエネルギー政策では現実的な主張で、原発ゼロ社会の実現を党で掲げているが継続するのかを論戦内で何度も語られたなどとまとめた。過半数371ポイントの獲得で新代表に選出、獲得できなければ決戦投票となる。結果過半数を超えた候補がおらず上位2名267の野田佳彦氏と206の枝野幸男氏の決勝投票が行われることとなった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月7日放送 20:56 - 22:15 テレビ朝日
有働Times(ニュース)
石破総理が辞任を表明。会見ではこの1年で成し遂げたこと、やり残したことを語り、自ら身を引くことは苦渋の決断だったと明かした。おととい石破総理は物価高への追加の経済政策をこの秋に策定すると続投への意欲をにじませていた。あす自民党総裁選の前倒しを求める議員に署名提出を求める。過半数の172人を超えるかが焦点となっている。辞任前夜には菅氏、小泉氏と会談をおこなって[…続きを読む]

2025年9月7日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
石破首相が続投の意向を示す中、自民党では明日、臨時総裁選の実施を求める国会議員と都道府県連の代表者が書面を提出するなどして意思を示し、総数の過半数に達するかどうかで実施の是非が決まることになっている。これについてNHKの日曜討論で自民党議員が意見を交わした。実施に賛成の立場からは「できれば投票行動の前に決着がつく方が党内は一枚岩で臨時国会を迎えられる」や「両[…続きを読む]

2025年9月7日放送 11:50 - 12:00 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
自民党前倒しの総裁選を求める書面の提出を明日受け付け夕方には結果を公表する見通し。前倒しには国会議員295人と47の都道府県連を合わせた数の過半数の要求が必要。FNNが調査したところ44%にあたる131人の国会議員が前倒しを求めると答えた。先月下旬の調査から50人以上増加している。鈴木馨祐法相ら政務三役23人が求めるとしている。麻生太郎最高顧問が書面の提出を[…続きを読む]

2025年9月7日放送 9:00 - 10:00 NHK総合
日曜討論(オープニング)
総裁選をめぐり揺れる自民党。石破首相は自身の進退について問われると「国民に対して果たすべき責任を果たすことに尽きる」と述べた。麻生最高顧問は総裁選前倒しを要求する書面に署名・提出すると述べた。今回は2部構成。第1部はどうなる総裁選 自民党議員に問う、第2部は日本政治の今後を読み解く。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.