TVでた蔵トップ>> キーワード

「総裁選挙」 のテレビ露出情報

自民党の総裁選挙が今日午後、投開票され上位2人による決選投票の結果、石破茂元幹事長が新しい総裁に選出された。1回目の投票で2位となった石破氏が決選投票で高市氏に逆転し総裁選を制した。史上最多の9人が立候補した今回の自民党の総裁選は1回目の投票でどの候補者も過半数に届かず、181票を獲得して1位となった高市氏と154票を獲得した2位の石破氏の上位2人による決選投票が行われた。その結果、215票を獲得した石破氏が194票だった高市氏を21票差で抑えて新たな総裁に選出された。石破氏は当選回数12回の67歳で防衛大臣や党の幹事長などを歴任した。総裁選への挑戦は今回が5回目で、最後の戦いと位置付けて臨んだ。石破氏は今後、幹事長をはじめとした党の役員人事などに着手する。来月1日に召集される臨時国会で新しい総理大臣に選出される見通しで、衆議院の解散総選挙にいつ踏み切るかが今後の焦点。石破氏が党内の結束力を高めつつ政治とカネの問題で失った党の信頼をどう回復させていくかが政権運営のカギとなる。石破氏はこのあと午後6時から新総裁として初めての記者会見に臨む。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月24日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
石破総理の決断について林尚行らによる解説。田崎史郎は「毎日や読売はもっと取材すべきかもしれない。」等と解説した。石破総理は「いかにして政治空白を作らないか。」等と話していた。また、「道筋を付け次の人に受け渡してもいい。」等と漏らしていたという。背景1。アメリカとの交渉中に退陣表明すれば交渉力が弱まると石破総理が懸念した。背景2。野党が総理指名選挙の実施を求め[…続きを読む]

2025年7月24日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
きのう、石破総理は、麻生太郎最高顧問、菅義偉副総裁、岸田文雄前総理の歴代総理経験者と会談し、強い危機感を共有したと述べた。進退については、一切話に出ていないとしたが、参院選の総括をまとめる来月までに退陣を含め自らの進退について判断する方針だという。会談に同席した森山裕幹事長は、選挙の総括はできるだけ早く行わなければならないという意見が出た、8月中にはどんなこ[…続きを読む]

2025年7月24日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
きのう午前9時すぎ、石破総理はトランプ関税の電撃合意について話した。その約3時間後に、一部メディアが石破首相退陣へと報道。東京と大阪では号外まで配られた。総理自身が発言していないなかで進退をめぐる情報が独り歩きする事態になった。自民党内では石破下ろしが加速。青年局が開いた会議では、退陣論が噴出した。神奈川県連の代表が党本部を訪れ、責任の所在を明らかにするよう[…続きを読む]

2025年7月24日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
石破首相は麻生最高顧問ら3人の首相経験者と会談した。一部の辞任報道について「事実は全く無い」と答え続投する意向を示した。自民党執行部は28日に両院議員懇親会を開催し来月中に選挙の総括を行う。党内では石破首相の辞任や執行部刷新を求める動きがある。

2025年7月24日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心度ランキング
きのう街では、「石破首相退陣へ」という号外が配られたが、その後、石破首相は辞任を否定した。自民党青年局は、緊急のオンライン会議を開催。即時退陣などを求める声が大きかったという。党幹部も総理退陣の可能性を示唆した。きのう午後2時頃、自民党本部で、歴代総理経験者の麻生太郎、菅義偉、岸田文雄が一同に会し、石破首相と異例の会談。会談は、1時間20分におよんだ。石破首[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.