TVでた蔵トップ>> キーワード

「総裁選」 のテレビ露出情報

臨時の総裁選について今月8日に開かれた両院議員総会では、出席した議員から実施を求める声が相次いでいた。ただ、実際に実施するには国会議員と都道府県連代表の過半数172人の要求が必要というのが党の規定。擁護派からは牽制の声が上がる。中谷元防衛大臣は「個人としては現時点で行う必要もない」などとコメント。石破総理はこの前の日曜日、小泉元総理らと会食。自民党・山崎拓元副総裁は「郵政解散の話が主だった」などとコメント。今日の総裁選挙管理委員会で臨時の総裁選を実施するかどうか決めるための手続きが議論され、自民党総裁選選管・逢沢一郎委員長は「申し出をする人は選管が用意した書面に署名捺印、議員と都道府県支部連合会の名前を選挙委員会が公表する」などとコメント。臨時の総裁選を実施するかどうかは一連の手続きを経て来月8日にも決まる見通し。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月28日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
「石破おろし」に揺れる自民党。

2025年8月28日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
総裁選前倒し議員名公表へ。

2025年8月28日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
総裁選をめぐり自民党の選挙管理委員会は賛成議員の氏名の公表を決めた。きのう自民党の選挙管理委員会は総裁選前倒しに関する手続きについて協議。前倒しに賛成する議員には署名・捺印した書面を求め氏名を公表することを明らかにした。

2025年8月27日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
総裁選挙管理委員会はきょうの会合で総裁選の前倒しを求める国会議員は署名と捺印をした書面を原則、議員本人が党に届け出ることを決めた。議員の氏名の公表については委員会でも賛否が分かれたが最終的に公表することになった。都道府県連が前倒しを求める場合、正式な機関決定をした上で党本部に伝え書面を提出するとしている。自民党幹部は来月8日にも前倒し是非の意思確認が行われる[…続きを読む]

2025年8月27日放送 22:00 - 23:16 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
石破総理の総裁任期はあと2年。総裁選を前倒しして行うには衆参の国会議員295人と都道府県連の代表47人を合わせた過半数172人の要求が必要。今日、自民党の総裁選選挙管理委員会は前倒しを求める議員は書面への署名捺印や原則議員本人が提出と決定。提出者は都道府県連も含めて名前を公表する。政治部官邸キャップ・千々岩森生の解説。衆議院参議院ともに負けているので党内には[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.