TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

東京を地盤とする立憲民主党・蓮舫参議院議員は7月7日投開票の東京都知事選挙に無所属での立候補を表明。2004年の参院・東京選挙区に立候補し初当選となり、民主党政権の事業仕分けで注目され、その後行政刷新担当大臣や民進党代表などを歴任し、現在4期目である。蓮舫議員は小池都知事が掲げて来た「都庁職員の残業ゼロ」「満員電車ゼロ」など、7つの公約がどれも果たされていないと批判。先月の衆議院東京15区補欠選挙や都内の地方選挙で小池都知事は前面に立ち応援していたが、候補者は敗北となっている。小池氏は既に3期目を目指し立候補の意向を固め、自民党が連携を視野に入れている他、公明党も小池氏からの推薦要請があれば前向きに検討するとしている。一方、蓮舫氏は幅広い支持を得るため、無所属で臨む考え。都知事選にはこれまでに20人以上が立候補を表明。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月4日放送 23:58 - 0:43 TBS
news23newspot Today
自民党、公明党、国民民主党3党の幹事長は今年6月から来年3月までの間ガソリン価格を一定額引き下げる方針で合意した。今回の合意による引き下げ幅は未定だが、自民党・森山幹事長は補正予算を組むことなく対応できる額を精査する考えを示している。

2025年4月4日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
トランプ関税。自民党本部で開かれた関税対策部会、自動車業界の代表者たちが陳情に訪れていた。国会では政府がこれからどう立ち向かっていくのか質問が相次ぐ。石破茂総理大臣は「日本がアメリカにかけている税率が46%だ」というトランプ大統領の主張に困惑気味。「正していく」という意外に対応策は出てこない。衆議院財務金融委員会で加藤勝信財務大臣は「可能な限り紛争解決手続き[…続きを読む]

2025年4月4日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
物価高対策を巡り自民、公明両党と国民民主党の幹事長が会談し、ことし6月からガソリン価格を引き下げるため補助金も含め対応策を検討することになった。会談で国民民主党の榛葉幹事長は、ガソリン価格の高騰を受けて、去年12月の3党の幹事長合意に基づきガソリン税の暫定税率を廃止するよう重ねて求めた。これに対し自民党の森山幹事長は、税制改正で対応すると制度設計に時間を要す[…続きを読む]

2025年4月4日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
サイバー攻撃を未然に防ぐ能動的サイバー防御の導入に向けた法案は、国会の関与を強めるなどの修正が行われ、衆議院内閣委員会で賛成多数で可決された。能動的サイバー防御の導入に向けた法案を巡り、衆議院内閣委員会ではきょう、石破総理大臣も出席して質疑と採決が行われ、自民、公明両党と立憲民主党、日本維新の会、国民民主党などが共同で提出した修正案が賛成多数で可決した。れい[…続きを読む]

2025年4月4日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
アメリカによる自動車への追加関税発動を受けて、自動車業界のトップがアメリカとの関税交渉を要望。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.