- 出演者
- 池田伸子 伊藤海彦 黒田菜月 田中美都
オープニング映像のあと、出演者らが挨拶。
アメリカのトランプ大統領が2日に発表した相互関税の税率の算出方法を巡り、疑念が持ち上がっている。ホワイトハウスは、各国の関税率や非関税障壁なども考慮したと説明したが、USTRアメリカ通商代表部は、事実上、貿易赤字の額と輸入額に基づき算出したとする資料を公表し、政権内での説明の食い違いが表れている。トランプ政権は2日、日本を含むおよそ60の国や地域を対象に、相互関税を課すことを明らかにし、日本には24%の関税を課すと発表した。この発表にあたり、ホワイトハウスは日本の46%など、アメリカがそれぞれの国と地域から実質的に課されているとする関税率の算出について、各国や地域の貿易赤字や関税率、それに非関税障壁を根拠として考慮したと説明した。一方、USTRが公表した計算式によると、アメリカ国勢調査局の2024年の輸出入のデータを使用し、対象となる国や地域に対して、アメリカが抱える貿易赤字の額を、その国などからの輸入額で割る式となっている。計算式では、分母に2つの係数をかけることになっているが、この係数はあらかじめ数字が決まっていて、事実上、貿易赤字の額と輸入額のみに基づいて算出したことになる。USTRは、資料で各国の膨大な数の関税や規制、税制などを個別に計算することは複雑だとしていて、政権内での説明の食い違いが表れている。
サイバー攻撃を未然に防ぐ能動的サイバー防御の導入に向けた法案は、国会の関与を強めるなどの修正が行われ、衆議院内閣委員会で賛成多数で可決された。能動的サイバー防御の導入に向けた法案を巡り、衆議院内閣委員会ではきょう、石破総理大臣も出席して質疑と採決が行われ、自民、公明両党と立憲民主党、日本維新の会、国民民主党などが共同で提出した修正案が賛成多数で可決した。れいわ新選組と共産党は反対した。今回の修正では、憲法が保障する通信の秘密を不当に制限しないと明記するとともに、国会の関与を強めるため、政府が取得した通信情報の件数などを独立機関が国会に報告することを義務づけるとしている。修正された法案は来週、衆議院本会議で可決され、参議院に送られる見通しだ。
東京・港区・カナダ大使館から中継。青空が広がっているものの北寄りの風が吹いている。都心の最高気温は18.4度。現在の気温は15.3度。カナダ大使館は一般人も立ち入り可。カナダに関する本が集められた図書館、カナダ人アーティストによる作品を展示するギャラリーなどがある。4階はテラス。
「アン・シャーリー」の番組宣伝。
「デックスの恐竜図鑑」の番組宣伝。
日本全国の気象情報。
きょうのトークシュンは、俳優の橋本愛さん。発生から30年たった阪神淡路大震災を描いたドラマ、地震のあとでに出演する。さらに現在放送中の大河ドラマ「べらぼう」では横浜流星さん演じる主人公、蔦屋重三郎の妻として出演することも決定。橋本さん、西郷隆盛の妻、渋沢栄一の妻と、これで大河ドラマで3度主人公の妻を演じることになる。
放送されるドラマ「地震のあとで」に出演する橋本愛にインタビュー。東京で平穏な暮らしを送る夫婦で、岡田将生さんふんする小村の妻、未名を演じた。阪神淡路大震災の翌年に生まれた橋本さんは、この作品で役を演じることについて、大きな意義を感じている。橋本愛さんは「この国の大部分の人たちに重なる物語ではないか」とコメント。
「大河ドラマ べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に主人公の妻役で出演する橋本愛。大河ドラマで主人公の妻を演じるのはこれが3度目。
一番古い記憶について橋本愛さんは「幼稚園の時の劇」。ポジティブ思考を武器に、今では大河ドラマで主人公の妻を3度も演じる俳優。妻を演じる中で、橋本さんならではのこだわりがある。はまっていることは「ゼルダの伝説」。
橋本愛さんが出演するドラマ「地震のあとで」は土曜夜10時から4週にわたって放送。
- キーワード
- 橋本愛
神奈川県伊勢原市から中継。眞下アナが食用花「エディブルフラワー」を使った料理を紹介。春巻き、寿司、サラダ、ちらし寿司など。海外への輸出も行われている。
関東甲信越の気象情報。