自民党の菅前総理の総裁選をめぐる発言について、木村は、岸田総理と距離を置く菅氏の発言で、総裁選ムードが一気に高まったが、菅氏の周辺は、ここから、党内がどう動くかを見極めるということだと話していて、決め打ちにはまだ早いという考えもありそうだ、一方で、菅氏は、党改革を進めるために、勝つことにこだわっているとの見方もあり、勝馬を見定めに入っているとも言え、自身の発言で議論を活性化させ、党内と世論の情勢をよく見ながら判断するものとみられるなどと話した。小泉進次郎氏の立候補について、木村は、現時点で可能性がないとは言い切れない、菅氏は、ライドシェアの議論をリードした小泉氏の能力を高く評価していて、選択肢の中に残しているとみられるなどと話した。岸田総理の再選への意欲は衰えておらず、麻生副総裁と会談した際にも、再選に向けた助言を受けていて、麻生氏の支援を受けた上で再選戦略を描きたい考えだ。自民党内では、岸田氏以外がいいとの声が大きくなっている。議員の支持をどこまで得られるかは不透明だ。