TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

きのう自民党総裁選挙の立候補について語った小泉進次郎元環境大臣は、次の総理に求められる資質について「改革を逆戻りさせてはいけない。非常に重要なことではないか」と指摘した。一方、石破元幹事長は今週後半にも地元・鳥取で正式に立候補を表明する方向で調整に入ったことが分かった。また、林官房長官が総裁選に出馬したい考えを岸田派の幹部に伝えたことが分かった。林長官は解散を決めた岸田派で座長を務めているが、今週にも岸田派に所属していた議員らに相談し理解を得た上で出馬を表明したい考え。きょうにも立候補を表明する方向で調整中なので小林鷹之前経済安全保障担当大臣。「複数の同僚議員からそういうお声をいただいているのは事実。それをしっかり受け止めて自分で最終的には判断したい」と述べた上で「最後進むかどうかは政治家なので自分で決めることだ」と強調した。河野デジタル大臣は自身が所属する派閥のトップである麻生副総裁の了承が得られたことなどから出馬の意向を固めている。来月行われる総裁選の日程はあす決定する予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月1日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
参院選では物価高への対応が争点に。都議選では自民党が大敗。石破総理は参政党などへの警戒感を示した。武見敬三参院議員会長は消費減税を支持する声を抑え込まなければならないと述べた。

2025年6月30日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23選挙の日、そのまえに。
7月から2100品目を超える食品が値上がりする見通し。参院選では物価高への対応が争点に。都議選では自民党が大敗。石破総理は参政党などへの警戒感を示した。武見敬三参院議員会長は消費減税を支持する声を抑え込まなければならないと述べた。

2025年6月30日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
テレビ東京と日本経済新聞社が実施した6月の世論調査で、参議院選挙の投票先の政党を聞いたところ、自民党が29%でトップを維持した。参院選後の望ましい与野党の議席については、「与野党の議席が互角になる」が43%、「野党の議席が与党を上回る」が28%、「与党の議席が野党を上回る」が20%だった。石破内閣の支持率は「支持する」と答えた人が前回の調査から3ポイント上昇[…続きを読む]

2025年6月30日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
NNN・読売新聞世論調査で支持政党を尋ねたところ、自民党は23%で前回の調査から2ポイント下がり、2012年に政権に復帰してから去年3月と並び最低タイだった。また、6か月連続で自民党に次いで2位だった国民民主党は5%で前回より6ポイント下がり3位に後退した。立憲民主党が6%で2位だった。一方で参政党が前回より4ポイント上がり5%で3位タイに浮上した。支持政党[…続きを読む]

2025年6月11日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
自民党と公明党は参院選の公約に物価高対策として現金などの給付を盛り込むことで一致した。自民党内では1人あたり数万円の現金給付案が浮上している一方、公明党からは「マイナポイント」による給付を検討する声もある。今後両党は給付額や方法、所得制限の有無などを協議する。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.