TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

ポスト岸田を選ぶ自民党総裁選は11人の名前が挙がる乱戦模様となっている。その中できょう先陣を切って出馬会見を行ったのがコバホークこと小林鷹之前経済安保担当大臣。今夜、自民党総裁選への出馬が注目されている石破茂元幹事長はBS日テレの「深層NEWS」に出演し、総裁選の出馬に必要な推薦人20人についてめどが立ったことを明かした。小林は千葉2区選出の当選4回。サラリーマン家庭に生まれ東京大学を卒業後財務省を経て政界へ。3年前、新設されたポストに46歳で抜擢された。裏金の問題が指摘された安倍派などの中堅若手議員の支援も受けている小林。若さと刷新感をアピールしたい小林だが、党内からは経験不足を指摘する声も。同じく40代で名前が挙がっている小泉進次郎元環境大臣は一昨日、地元の祭りに参加。多くの人に囲まれる相変わらずの人気ぶりを見せた。出馬表明はあるのかきょう官邸で記者に囲まれたが言及はなかった。一方、野党立憲民主党の代表選を巡っては中堅若手の国会議員や千葉県連がきょう野田元総理に出馬を要請。来月23日に投開票が行われる代表選には泉代表が周囲に出馬の意向を示している他、枝野前代表もすでに出馬を表明している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月1日放送 23:30 - 23:40 NHK総合
時論公論(時論公論)
与党は衆議院・参議院で過半数を下回り、第218回臨時国会では会期は5日間、与野党「暫定税率年内廃止」で合意した。石破政権は茨の道を進み、石破総理は続投を強調し、若手・中堅議員たちは責任を取り速やかに辞任をと求めている。執行部は8月中に参議院選挙の総括をまとめるとし、党の分裂はなんとしても避けたいとしている。党内対立の溝は徐々に深まっている。石破総理が関わる今[…続きを読む]

2025年8月1日放送 16:00 - 16:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
さきの参議院選挙を受けて、参議院の新たな常任委員庁などが決まり、議席を伸ばした国民民主党と参政党が新たに委員長のポストを確保した。憲法審査会長は立憲民主党に割り振られたとのこと。17ある常任委員長の配分は自民党が8、立憲民主党が3、国民民主が2、公明党が2、維新が1、参政党が1。内閣委員長に小野田紀美氏、総務委員長に小沢雅仁氏などとなっている。特別委員長の配[…続きを読む]

2025年8月1日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
きょうから臨時国会が始まり、新人議員が続々と初登院した。新人は62人で前回参院選より20人多く過半数割れした与党に代わり野党の新人が目立った。チームみらい・安野貴博議員は早速事務所を改造した。オレンジを身に着けて一斉に現れたのは参政党。大躍進の国民民主党・玉木代表は厳しい態度で石破政権に臨みたいなどと述べた。躍進した国民民主党・参政党が新たに常任委員会の委員[…続きを読む]

2025年8月1日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS
午前8時と当時に登院する新人議員たち。一番のりだったのは参院選17議席獲得した国民民主党の議員。小さなランドセルを手に登院したのは社民党のラサール石井議員。今回の参院選で注目された議員たちは古い政治からの脱却を訴えた。また日本人ファーストを掲げ台風の目となった参政党。サポーターに見送られる中、登院した。選挙中、塩入議員は「核武装は最も安上がり」などと発言。参[…続きを読む]

2025年8月1日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
国会記者会館から中継。臨時国会の会期は来週火曜日までの5日間で、14時から天皇陛下を迎えて開会式が行われた。週明けには予算委員会で集中審議が開かれ、石破総理が関税交渉の合意について野党と論戦を行う見通し。こうした中、野党7党はガソリン暫定税率の廃止法案を共同で提出した。法案提出を受け、与野党担当者が協議を行っている。石破総理は今日、衆参両院の議員が集まった会[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.