TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

自民党の総裁選挙に向けて、林官房長官はきょう午後、記者会見を開き、立候補を表明する。閣僚を歴任するなど豊富な政治経験をもとに日本が直面する課題の解決に取り組む決意を示す見通し。さらに、茂木幹事長があす、小泉進次郎氏が今週6日、高市経済安全保障担当大臣が来週9日にそれぞれ立候補を表明するとしていて、今回の候補者は今の仕組みのもと、これまでで最も多かった5人を上回る公算が大きくなっている。すでに立候補を表明した議員の動きも活発になっている。石破元幹事長はきのう、党の憲法改正実現本部の会合に出席したあと、憲法への自衛隊の明記について“自衛隊は違憲だという意見を完全に払拭する意義がある”と述べた。河野デジタル大臣は医療保険制度を巡り「子育て世代などに負担が偏ることは避けなければならない」と述べ、現役世代の保険料の負担軽減を総裁選挙の公約に盛り込む考えを示した。小林鷹之氏は青森市の認定こども園を視察し、“保育士の報酬は物価上昇率プラスアルファという形で処遇を改善したい”と述べ、保育の現場で働く人などの処遇改善に取り組む考えを強調した。立候補を予定する議員は来週12日の告示後に予定される討論会なども見据え、政策の検討を急ぐことにしている。これに加え、加藤元官房長官が推薦人の確保について、“最終段階の確認をしている”と述べたほか、上川外務大臣も“スタートラインが見えてきた”と述べ、それぞれ告示までの立候補表明を目指している。さらに、齋藤経済産業大臣、野田聖子氏、青山繁晴氏も立候補に意欲を示している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月19日放送 11:00 - 11:03 テレビ東京
TXNニュースTXN NEWS
参議院選挙は選挙戦最終日を迎えた。与野党党首らは議席獲得へ重点区を中心に最後の支持を訴える。

2025年7月19日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
7月20日に参議院選挙の投票が行われる。選挙戦最終日、各党の党首らが最後の訴えを行う。自民党総裁の石破首相は、野党と議席を争う宮城や東京などで街頭演説を行う。立憲民主党の野田代表は、与党と接戦している福島や新潟などに入る。日本維新の会の吉村代表は、選挙区での議席確保を目指して大阪や兵庫などで街頭演説を行う。公明党の斉藤代表は、埼玉などで街頭演説を行う。国民民[…続きを読む]

2025年7月19日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
昨日、経済同友会の夏季セミナーが長野・軽井沢町で行われた。参議院選挙についてロッテHD・玉塚社長などは「金を使う話ばかりで、本質的な成長の議論が欲しかった。」などと話し、日本のブランディングについての議論が見られなかったと感じていた。かつては「アベノミクス」など強烈なキャッチフレーズで日本の未来を指し示す言葉が並んでいた。今回の参院選の経済対策について自民党[…続きを読む]

2025年7月19日放送 3:45 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
参院選の勝敗の鍵を握るのは32ある1人区で、終盤の現在与党優勢が8、接戦が8、野党優勢が16となっている。おととい石破総理が応援に入ったのは激戦となっている保守王国の富山。候補者は危機感を強めている。富山県では自民党が2010年以降国政選挙で連勝しているが、富山選出の田畑裕明衆院議員の裏金問題や不適切な党員登録の問題もあり今回最大のピンチを迎えている。選挙戦[…続きを読む]

2025年7月18日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9参院選2025
あさってが投票日の参院選。投票率は1992年以降11回連続で60%を下回っていて、前回は52.05%。NHK世論調査では「投票に行く」「期日前投票した」が計64%、前回同時期比5pt上昇。年代別では若年層ほど増加。大学のキャンパス内に投票所が設けられたり、高校生が同世代の有権者に投票を呼びかけるなどの取り組みも。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.