TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

自民党総裁選。きょう林官房長官が立候補を表明した。林芳正氏は、衆議院山口3区選出の63歳。総裁選挙には2回目の挑戦となる。これまで防衛大臣や農林水産大臣、外務大臣などを歴任。旧岸田派ではナンバー2の座長を務めた。政治とカネの問題については「全力で党の信頼回復に努めるとともに」とコメント。政策については、3つの安心をキーワードに、人口減少対策や、地震や豪雨への備え、地政学的なリスクを踏まえたうえでの外交安全保障政策に取り組むと説明した。
自民党総裁選。あす表明する茂木幹事長は「経済の再生、地方の活力アップ、特にこの2つに力点を置きたい」。6日に表明する小泉進次郎氏は、特別養護老人ホームを訪れ、入所者や職員と意見を交わした。「総理総裁になった暁には介護職員の待遇改善にもつなげていきたい」。9日に立候補を表明する高市経済安全保障担当大臣は、閣議のあとの記者会見で「大臣としての公務はしっかりと進めていく」。上川外務大臣は推薦人の確保状況について、めどが立ってきたと述べたうえで「今動いている活動そのものが自民党が新しく変わることをある意味で象徴するようなことでは」。一方、すでに立候補を表明している議員のうち、石破元幹事長は、党所属議員の事務所を回ってあいさつを行った。子育て支援施設を視察した河野デジタル大臣。子育て支援策については「デジタル(活用)で両親の負担を軽減できるものはある」。小林鷹之氏は、麻生副総裁と会談し、立候補することを報告した。麻生氏はこれまで、麻生派所属の河野について応援していきたいと述べている。こうした中、派閥を巡っては、5人の総理大臣を輩出した宏池会、岸田派がきょう、総務省に正式に解散を届け出た。派閥の政治資金パーティーを巡る問題で、正式に解散を届け出たのは、旧森山派に続いて2例目。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月22日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
物価高に歯止めがかからない。家庭で消費するモノやサービスの値動きを見る、先月の消費者物価指数は去年の同じ月より2.3%上昇。こうした物価高への対応などを柱とする新たな経済対策がきょう閣議決定された。「年収103万円の壁」を巡り今後の引き上げについても明記された今回の経済対策。働き控えの解消につながり景気はよくなるのか。いわゆる「年収103万円の壁」について、[…続きを読む]

2024年11月22日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
新たな経済対策が臨時閣議で決定した。民間の資金も含めた事業規模は、39兆円程度となる。一般会計からの支出は13兆9000億円程度となる見通し。日本経済地方経済の成長では、賃上げ環境の整備として、中小企業への支援策を多く盛り込んだ。また、賃金所得の増加を全国に波及させる政策として、地域資源を活用した農林水産業や観光などの高付加価値化や、デジタル化の推進を支援す[…続きを読む]

2024年11月22日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
岸田前総理が資産運用立国の推進に動き出す。自民党が資産運用についての新たな議員連盟を設立し、会長に岸田前総理が就任した。議連では来年度の税制改正の議論の中でiDeCo個人型確定拠出年金と、DC企業型確定拠出年金の拠出限度額を一律に月額10万円に引き上げるなどの緊急提言を近く取りまとめ、政府や自民党の税制調査会に提出する方針。

2024年11月22日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news4
「103万円の壁」について、具体的な議論が来週から本格化する。11月25日から自民党の税調総会が始まる。非公開のものや小委員会などを繰り返し、公明党と協議後、12月中旬に「税制改正大綱」が決定する。税調「インナー」とは、税制に強い閣僚経験者や重鎮議員などの9人で構成する非公式の幹部会合で、事実上決定権を持つとされる。元経済安保相(元財務官僚)の小林鷹之議員、[…続きを読む]

2024年11月22日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
政府与党政策懇談会が開かれ、石破総理大臣のほか自民党・森山幹事長や公明党・斉藤代表らが出席した。この中で石破総理大臣は新たな経済対策について「国民の暮らしが豊かになったと感じてもらうため、すべての世代の現在や将来の賃金、所得を増やすことを最重要課題としている」と述べた。そのうえで民間の資金も含めた事業規模は39兆円規模、一般会計の追加支出が13兆9000億円[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.