TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党本部」 のテレビ露出情報

過去最多、9人が乱立する自民党総裁選。実態解明や真相究明が進まない裏金事件。9人の候補者はどう考えているのか。会見で上川外務大臣は「第三者機関による資金チェックを徹底し、民間企業に匹敵する高いコンプライアンスを実現する」、小泉元環境大臣は「新執行部の下で厳正に判断したい」、林官房長官は「裁判や報道等で新しい事象が出てくれば再調査、再処分もあり得る」、加藤元官房長官は「政党交付金の中から不記載相当分については国庫に返納」、河野デジタル大臣は「不記載になった額を国庫に返納」と述べた。全ての候補者が新たな指摘がなされない限り再調査や追加処分を行わない考えを示したが国民の理解を得るため裏金の返納を求める人もいた。岸田政権の経済政策についてはどの候補も基本的に継承し、進化させるとした。小林前経済安全保障担当大臣は「地方に産業クラスターをつくって地方の雇用機会を増やして所得を上げたい」、茂木幹事長は「財源は税収アップ、税外収入の増加により十分確保できる」、高市経済安全保障担当大臣は「いつ増税があるのかというマインドは払拭しなければいけない」と述べた。防災省創設については石破元幹事長のみ強く主張「全国どこで何が起きても同じ対応ができる、それが国家の責任だ」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月9日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
自民党内で総裁選挙を巡る動きが活発化する中、立憲民主党など野党側は今月中に臨時国会を召集するよう与党側に求めた。与野党は今年中にガソリン税の暫定税率を廃止することで合意していて、立憲民主党は年内実施が間に合わなくなることは絶対に許されないと強調した。

2025年9月9日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
自民党総裁選はフルスペックでの実施が決まった。有力候補が出馬に向けた動きを加速させている。小泉農水大臣は去年の総裁選で9人中3位だった。敗因は党員・党友票が集まらなかったこと。自民党総裁選に出馬を表明しているのは茂木前幹事長。きのう、都内のホテルに集まったのは林芳正官房長官を支持する議員ら。この会合の前に会いに行ったのは岸田前総理。林官房長官はきのう、旧岸田[…続きを読む]

2025年9月9日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
自民党は、今日の総務会で、総裁選を党員・党友投票を含む「フルスペック型」で行うことを正式に決定した。午後2時からは総裁選挙管理委員会を開き、日程について検討を行なった。告示日は22日、投開票日は来月4日で、明日、正式に決定するという。

2025年9月9日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNEWS イッキ見
自民・総裁選をめぐり、高市氏が出馬する意向を固めたことがわかった。

2025年9月9日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays(番組宣伝)
「ゆうがたサテライト」の番組宣伝。総裁選投開票は10月4日。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.