TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

TBSスペシャルコメンテーター・星浩の解説。自民党総裁選には9人が立候補。1回目の投票は国会議員票、党員党友票の合計で争われる。結果、高市早苗氏181票、石破茂氏154票を獲得。しかしいずれも過半数368票にはを届かず、決選投票となった。決選投票の結果、石破茂氏215票(国会議員票189票、都道府県票26票)を獲得。5度目の総裁選で悲願の新総裁となった。今回の総裁選挙は派閥解消、派閥なき選挙と言われて来たが、実際は総裁選終盤には重鎮詣でが行われた。石破茂氏も派閥、グループトップに直接会いに行き、総裁選での支援を求めた。決選投票で石破茂氏には一部の安倍派、旧岸田派47人、二階派38人、麻生派の一部の票が入った。高市早苗氏には一部の安倍派と麻生派、無派閥議員の票が入った。麻生派に所属する鈴木俊一議員などの穏健派は石破氏に投票。立憲民主党・辻元清美参院議員は、派閥回帰というか石破さんだけでなく進次郎さんとか、キングメーカー的な人に挨拶に行っている、やっぱり自民党は変わらないのかなという印象を持ったとコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月31日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
自民党は参議院選挙の敗北を受けて、党の運営などに関する重要事項を決める両議員総会を来月8日に開催する方針を固めた。自民党執行部は石破総理大臣の続投に反対する議員らが開催を求めていた総会について、おとといの役員会で開催することを確認し、明日招集される臨時国会などの日程を踏まえて調整を進めていた。党執行部は「総裁選の前倒し」は決定できないとの見解を示している。議[…続きを読む]

2025年7月31日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
韓国・大統領府では菅元首相がイ・ジェミョン大統領を表敬訪問した。石破首相は日本を訪れたチョ・ヒョン外相と面会し、日韓両国の関係を維持・発展させ米含む3か国の協力を進展させたいとした。国内ではあす臨時国会召集され、立民など野党側はガソリン税の暫定税率を11月1日から廃止する法案を提出する方向で調整している。これを受け与野党6党の国対委員長が会談し、各党の実務者[…続きを読む]

2025年7月30日放送 21:00 - 22:30 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
韓国・大統領府では菅元首相がイ・ジェミョン大統領を表敬訪問した。石破首相は日本を訪れたチョ・ヒョン外相と面会し、日韓両国の関係を維持・発展させ米含む3か国の協力を進展させたいとした。国内ではあさってに臨時国会召集され、立民など野党側はガソリン税の暫定税率を11月1日から廃止する法案を提出する方向で調整している。これを受け与野党6党の国対委員長が会談し、各党の[…続きを読む]

2025年7月30日放送 19:00 - 20:45 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
韓国・大統領府では菅元首相がイ・ジェミョン大統領を表敬訪問した。石破首相は日本を訪れたチョ・ヒョン外相と面会し、日韓両国の関係を維持・発展させ米含む3か国の協力を進展させたいとした。国内ではあさってに臨時国会召集され、立民など野党側はガソリン税の暫定税率を11月1日から廃止する法案を提出する方向で調整している。これを受け与野党6党の国対委員長が会談し、各党の[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.