TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

特別国会を前に与野党が今日合意した委員長ポストの割り振り。選挙の前は議席数に応じて与党が圧倒的多数を占めていたが変わる。立憲民主党は委員長ポストを6つ握ることに。中でも、極めて異例といえるのが立憲に予算委員長のポストが割り振られる。少数与党が譲歩した格好。あらゆる政策について回る国の予算。その審議をつかさどる予算委員会は総理以下、全閣僚が出そろうこともある。それゆえ疑惑やスキャンダルを抱えた閣僚の資質が追及されるなど政権の命運にも直結する委員会。そのさばきを担う予算委員長。公平さが求められる立場だが過去には物議を醸したことも。6年前の国会では裁量労働制の拡大を目指す政府のデータに誤りがあった問題で委員会は大荒れに。予算審議の終局に反対する野党をよそに委員長の権限で採決が強行されたこともあった。予算委員長のポストを野党が握れば政府与党が反対を押し切って予算案を通すのは難しくなる。野党側からしてみれば予算審議を盾に与党との交渉を有利に進められるメリットが見込まれる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月4日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
高市前建材安保担当大臣が、トランプ大統領が関税措置を公表する日程が出ていたのにもかかわらず武藤経済産業大臣がアメリカ訪問し交渉していなかったことを疑問視し、日本側の本気度が示せていなかったという認識を示した。

2025年4月3日放送 19:00 - 19:32 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
自民党はあす午後、国会内で、石破総理大臣と与野党の党首による会談を行うと発表した。関係者によると、アメリカ・トランプ政権の関税措置が議題となるということで、石破総理大臣から各党党首に対し、政府の対応などを説明するものと見られる。

2025年4月3日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
アメリカの貿易赤字削減に向けトランプ大統領が大規模な相互関税を発表。去年アメリカの貿易赤字は過去最高の185兆円(米国商務省)。トランプ大統領は「対米貿易黒字国がアメリカの富や財産や雇用を奪っている」と主張。185の国と地域を対象にアメリカへの輸入品に一律で10%の関税を課す宣言をした。特に貿易赤字額が大きい国や地域はパネルにリストアップされ、更に税率を上乗[…続きを読む]

2025年4月3日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
自民党の派閥による裏金事件で1年間、党員資格停止などの処分を受けていた安倍派幹部らの処分期間が、きょう終了する。党内には萩生田氏らが返り咲くことで「石破おろし」の中心になるのではとの見方がある一方、「そんなことをしたら、すぐにブーメランで帰ってくる」という冷めた意見もある。

2025年4月3日放送 13:45 - 13:55 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
石破総理大臣は自民党の小野寺政調会長と面会しアメリカのトランプ大統領が発表した「相互関税」について早急に対応策を検討するよう指示した。石破総理は、中小企業などへの影響を見過ごすことなく対応し国民生活への影響を最小限に食い止めるよう伝えた。小野寺政調会長はこのあと関係省庁から最新の状況をヒアリングし、自民党はあす以降党の「総合戦略本部」で対策についての議論を本[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.