TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

第2次石破内閣が発足したことを受けてNNNと読売新聞が緊急の世論調査を実施した。自民党と公明党の与党が衆議院で過半数を下回っていることについて不安に感じているか尋ねたところ「感じない」が55%で「感じる」は36%だった。国民民主党が与党と個別の政策ごとに協力することについては「賛成」が66%で「反対」の21%を大きく上回った。国民民主党が主張する「103万円の壁」を引き上げることについては「賛成」が78%に及んだ。石破総理大臣は今後、指導力を発揮できると思うかには「思わない」が56%で「思う」の31%を上回った。石破総理のもとで「政治とカネ」の問題は解決すると思うかには「思わない」が81%だった。石破内閣の支持率は前回10月下旬に行った衆議院選挙直後の調査に比べ9ポイントあがり43%で不支持の42%を上回った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月12日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
自民党は日本維新の会との連立協議で合意した衆議院議員の定数削減について党内での議論を開始した。自民党と日本維新の会は議員定数の1割削減を目標に臨時国会で関連法案の成立を目指すことで合意していてきょうの会合では今後プロジェクトチームを立ち上げ党内議論を加速させることを確認した。その後自民党は日本維新の会との協議もスタートさせた。一方両党の幹事長らが会談し各党の[…続きを読む]

2025年11月12日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
きょうの参院予算委員会。立憲民主党・蓮舫議員は、いわゆる“裏金議員”の起用をめぐって高市総理に質した。高市総理は「混乱が生じているとしたら大変申し訳ないことでございますけれども、とにかく働いて結果を出して有権者の皆様にそれを返していただくということになる」「一度任命した者を白紙にするつもりはございません」などと答えた。

2025年11月12日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
舞台を参議院に移した予算委員会で、1年ぶりに国政復帰した立憲民主党・蓮舫議員は政治資金収支報告書に不記載があった佐藤啓官房副長官の起用について「この夏の参院選で受かった自民党の立派な議員もいる。なぜあえて選挙をしていない、しかも総理の地元の奈良の佐藤さんを使ったのか」と追及した。高市首相は「私にとって耳に痛いことも直言してくれる存在」と述べたのに対し、蓮舫議[…続きを読む]

2025年11月12日放送 13:00 - 16:57 NHK総合
国会中継参議院予算委員会質疑
自由民主党・本田顕子の質問「医療・介護・福祉の対策について聞く。物価高騰の影響は今まで以上に経費がかかるようになっている。病院、診療所、薬局などは提供したサービス等に要したコストを公定価格に転嫁することができない。これからもサービスの質を落とすことなく経営を成り立たせ、業務を継続できるよう確実かつ十分な対策、対応について所信で言及がなかった薬局も含めた見解を[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.