TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

きのう自民党が開いた会議で、政府側が経済対策の修正案を示した。来年1月から3月まで、電気、ガス料金への補助を再開することや、住民税が非課税の低所得世帯に1世帯あたり3万円を目安に支給し、子育て世帯に子ども1人あたり2万円を加算することなどを盛り込んだもの。会議ではこの案を大筋で了承し、他党との協議を含め小野寺政調会長に一任した。石破首相は「議論に参加していただける、そういう党の皆さま方とも、自公を基本としながら色んな議論を進めて成案を得たいと指示した」と述べた。自民党は公明党と共にきょう、国民民主党、日本維新の会とそれぞれ協議する予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月2日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
参院選はあす公示投開票は今月20日。総務省は比例代表候補者名簿受付のリハーサルを行った。比例代表届け出予定の政治・政党団体は自民党など16団体。参院選は248議席のうち計125議席でうち比例代表の定員は50。

2025年7月1日放送 23:00 - 0:26 TBS
news23選挙の日、そのまえに。
8党首が番組で討論。まずテーマは物価高対策。減税か給付か。自民党石破総裁は減税給付両方の札をあげ「まず何よりも賃上げ。減税についても103万円の壁撤廃しているので1人あたり2万円から4万円実現している。給付も低所得世帯に3万円など行っている。減税も給付もやっているが、まだ物価上昇分があるので、消費税には傷をつけずに賃上げをしていくのが方針」などとコメント。公[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.