TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民」 のテレビ露出情報

政府与党政策懇談会が開かれ、石破総理大臣のほか自民党・森山幹事長や公明党・斉藤代表らが出席した。この中で石破総理大臣は新たな経済対策について「国民の暮らしが豊かになったと感じてもらうため、すべての世代の現在や将来の賃金、所得を増やすことを最重要課題としている」と述べた。そのうえで民間の資金も含めた事業規模は39兆円規模、一般会計の追加支出が13兆9000億円規模になると明らかにした。そして裏付けとなる今年度の補正予算案を速やかに編成し、国会で早期の成立を目指す考えを示した。政府はきょう夕方にも臨時閣議で新たな経済対策を決定することにしている。公明党・斉藤代表は「今回、野党とも協議させてもらった。今後の合意形成のあり方の1つのモデルになるのではと非常に高く評価している」と述べた。一方、国民民主党・古川税調会長は「新たな経済対策の中に令和7年度の税制改正で年収103万円の壁を引き上げることが明示された。30年ぶりに壁が動く大きな1歩だ。(税制改正の)協議はまだ始まっていない。どうなるかはまさにこれからだ。協議は来週以降、本格的に始まっていく」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月30日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!齋藤先生の3分授業
NEXT総裁選・複数陣営に厳重注意。

2025年9月30日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
自民党の総裁選挙は12日間の選挙期間の終盤戦に入る。きのう、医療・介護などを視察した候補者はいずれも処遇改善を訴えた。小林元経済安全保障担当大臣は、リハビリの専門家である理学療法士の団体を訪れ、茂木前幹事長は沖縄県那覇市の自衛隊基地を視察した。きのう党本部の挨拶回りをした林官房長官も、医療・介護・福祉人材の大幅な処遇改善を政策集「林プラン」で掲げている。高市[…続きを読む]

2025年9月30日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
自民党総裁選挙は投開票まで4日。各陣営は「党員票」の獲得に向けて追い込みを図るとともに、態度を明らかにしていない国会議員への働きかけを強めていく方針。自民党総裁選挙に立候補している5人の陣営の責任者は、きのうNHKの取材に応じ、それぞれ支持拡大に向けた戦略を語った。自民党総裁選挙の候補者が連立の枠組み拡大に前向きな考えを示す中、日本維新の会では、連立への参加[…続きを読む]

2025年9月29日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9自民総裁選2025
林芳正官房長官にインタビュー。総裁選で最も訴えたいことは、経験と実績で未来を切り拓く。林氏は多くの要職を歴任し、政界の119番と呼ばれる。去年の総裁選は9人中4位。物価高対策として日本版ユニバーサル・クレジットの創設を掲げる。野党との連携については、すぐに党首会談を申し入れたいとし、石破路線の継承、自民党の解党的出直しなどについて話した。

2025年9月29日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
自民党総裁選の焦点のひとつは野党との連携。立憲民主党の野田代表に話を聞いた。野田代表が総裁選の候補者に求めるのは物価高対策。少数与党で野党との協力が不可欠。野田代表は候補者の印象、自民党の解党的出直しなどについて話し、公党間で約束したことは守り続けてほしいと述べた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.