TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

補正予算案についての審議。きのう一部修正のうえ、日本維新の会や国民民主党なども賛成して、衆議院を通過した予算案。きょうからは、与党が過半数を確保する参議院に論戦の舞台を移した。参議院予算委員会。自民党・森屋前官房副長官は「物価上昇を上回る賃上げを恒常的に続けていくためには、価格転嫁をはじめ、取引の適正化、企業側だけでなく労働組合などからの理解に総力戦で取り組んでいく必要がある」とただし、石破首相は「それぞれの業種ごとにきちんと政労使会議をやり、間違いなく賃金は上がっていくメカニズムを作ることが何より大事」と述べた。予算案に反対した立憲民主党は、政治とカネの問題について。立憲民主党・杉尾秀哉参院議員は「“企業献金の禁止は憲法違反だ”と衆院で答弁。憲法違反を持ち出してまで企業献金を守ろうとしている。国民が納得すると思うか」とただし、石破首相は「企業団体献金の憲法上の根拠が憲法21条である以上、禁止だとなるなら、憲法21条との関連は法律学上議論されなければならないもの」と述べた。参院予算委の映像。参議院予算委員会。自民党が新たに設けるとしている公開方法工夫支出について、立憲民主党・田島麻衣子参院議員は「非常に定義があいまい。恣意的な運用がなされるおそれがある。国民の“知る権利”に抵触するおそれはないのか」とただし、石破首相は「正当な利益が害される恐れがあるものに限って不開示とする。(第三者機関の)委員を任命する時は、きちんと理解した人以外任命してはならない」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月16日放送 7:30 - 7:56 NHK総合
参議院選挙区選出議員候補者 経歴放送(参議院選挙区選出議員候補者 経歴放送 政見放送)
日本共産党 高橋たもつさん67歳。桐生高等学校、新潟大学卒業、小学校教諭・中学校教諭生活30年。平和雇用室長。国民年金を底上げして、物価高に負けない年金をつくるという。消費税は緊急に5パーセントに減税し、廃止を目指す。財源は優遇されている大企業や高額所得者に応分の負担を求める。日本共産党委員長の田村智子さん。物価高からどうやって暮らしを守るのかは参議院選挙の[…続きを読む]

2025年7月16日放送 7:00 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
参議院選挙は今月20日の投票日まで4日となり、各党は接戦が続く選挙区に幹部が重点的に応援に入るなど、終盤の選挙戦に総力を挙げて臨んでいる。

2025年7月16日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
NNNは読売新聞と今月12日から15日に参議院選挙の情勢調査を行い分析。その結果、自民党と公明党の与党は序盤より情勢が悪化し非改選議席をあわせて参議院全体の過半数を維持するのは厳しい情勢となったことがわかった。一方、野党の立憲民主党は勢いを維持しており、選挙区と比例代表あわせて改選の22議席を上回り30議席台を伺うなど、国民民主党や参政党は勢いが衰えず、大幅[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.