TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民」 のテレビ露出情報

永田町ではきょうも、政治とカネ、補正予算案、税金と焦点になっている3つの金を巡って、各党で議論が交わされた。来年度の税制改正に向けて、きょう夕方、自民党、公明党、国民民主党の税制調査会長らが、5回目となる税制協議を行った。この中で年収103万円の壁の見直しを巡り、自民、公明両党は、食料や光熱費など生活に欠かせない品目の1995年からの物価上昇をもとに、所得税の控除額を123万円に引き上げると提案。来年から実施し、年末調整で対応すると伝えた。これに対し国民民主党・古川税調会長は、案は受け入れられないという認識を示し、さらに引き上げるよう求めた。協議のあと、記者団の取材に応じた古川税調会長は、協議の状況をゴルフに例えて「グリーンはずっと先でまだ見えない。これでは話委ならない」、自民党・宮沢税調会長は「誠意を見せたつもりだった。グリーンがどこにあるか分からないので、“在りかぐらいちゃんと教えてほしい”と申し上げてある」と語った。3党は来週、再度、協議を行うことにしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月14日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
きょうスタートアップ企業が集まる会合で高市総裁は「総裁になったけど総理になれないかもしれない女と言われている」などとスピーチ。またきょうは高市総裁が公明党の連立離脱を説明する両院議員懇談会も開催された。議員たちは「一致団結して高市さんの首班指名できるように頑張りましょうという雰囲気」「政権を失うことが最も大きな責任問題」などとコメント。高市総裁は「お詫びを申[…続きを読む]

2025年10月14日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
自民党では両院議員懇談会が開かれ高市総裁が国会での総理大臣指名選挙に向けて協力を呼びかけた。高市氏が選出されるめどが立たない場合、石破首相が続投して政権を維持し、総理大臣と総裁を分ける「総・総分離」を求める意見も出たという。自民の鈴木幹事長は国民の榛葉幹事長と会談。両党はエネルギーや安全保障憲法などの基本政策で一致していると指摘し、今後連立を組むことも念頭に[…続きを読む]

2025年10月14日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.きょうコレ
高市総裁は公明党が連立を離脱したことを陳謝した。出席した議員からは対立しないでほしいなどの複数の意見が出た。また梶山国対委員長らが、遠藤国対委員長と会談した。首相指名選挙を行う臨時国会は来週21日にも招集される見通し。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.