TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民」 のテレビ露出情報

視聴者からLINEで質問・意見を募集している。パネルコーナーはTVerで配信中。
2025年度与党税制改正大綱では103万年の壁を123万円に引き上げ。これについて玉木代表は「とても本予算に賛成できない」と話した。あす自民・公明・国民民主の政調会長・税制調査会長が協議する。政治ジャーナリストは「自民党には123万円からさらに譲歩する余地があった」と話した。
日本維新の会前原共同代表は「高校無償化を来年4月から実施することが予算に賛成する必要条件」と話した。自民・公明・日本維新の会は教育無償化に向けた実務者協議を開始した。維新の幹部は「国民民主よりうちの方が安上がり」と話した。これに玉木代表は「維新と握る算段がをついたということなのでしょうか」と話した。吉村代表は「一緒に178万円めざしてやろうというなら協議しましよう」と話した。政治ジャーナリストは「自民は維新・国民それぞれに譲歩しながら両方から賛成を得たいのが本音」と話した。
年収の壁現行は基礎控除と給与所得控除を足して103万円だが与党案は123万円国民民主案は178万円。減税額は与党案の場合年収300~1000万円で5000円~2万円国民民主案の場合11万3000円~22万8000円。一方、年収190万円以上の給与所得者に減税効果はない。減収額は与党案では国と地方合わせて6000~7000億円の減収国民民主案では国と地方合わせて7~8兆円の減収。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月11日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
高市総理大臣は総合経済対策の策定を指示している。総合経済対策としては食料品の購入等を支援するとしている。クーポンの発行等を自治体に推奨する考えだ。また、冬場の電気・ガス料金の補助を再開するとしている。政府は今月下旬までに経済対策をとりまとめる方針だ。

2025年11月11日放送 13:45 - 13:55 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
NHK党の立花孝志党首が逮捕されたことを受け、自民党はNHK党の所属議員と結成していた参議院での統一会派を解消した。参議院でも与党が過半数を下回る中、自民党は先月、NHK党・副党首の斉藤健一郎参院議員との会派を結成していて、きのうの国会では野党がこの件を追及していた。

2025年11月11日放送 13:00 - 17:00 NHK総合
国会中継衆議院予算委員会質疑
国民民主党の田中健委員は「2022年以降物価が高騰している日本経済の現状はインフレといっても良いのではないか」など質問し、高市総理は「経済学的に物価上昇が続く現状はインフレと言えるが、賃金上昇が伴っていない以上デフレを脱却しているとは考えていない」など答えた。
田中健委員は「積極財政を掲げている総理の任期中の増税というのは考えていないという認識で良いか」、[…続きを読む]

2025年9月11日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
自民党の茂木敏充前幹事長はきのう、総裁選挙への立候補を正式に表明した。茂木氏は自民党と日本経済の再生について「2年で道筋を作る」と述べ、党の改革や物価高対策、賃上げに取り組む考えを強調した。さらに「基本的な政策が一致できる政党と新たな連立の枠組みを追求し、力強い政権基盤を作る」としたうえで、「日本維新の会と国民民主党とはしっかりと話をしたい」と述べた。茂木氏[…続きを読む]

2025年9月11日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
自身の立候補会見で同じく出馬が取り沙汰されているライバルに言及した茂木敏充前幹事長。総理総裁になったあかつきには「若手を積極登用する」と言い切った。名指しされた小林鷹之元経済安保大臣は来週にも出馬の意向を表明する方向で調整に入った。出馬するか名言を避けている小泉進次郎農水大臣はきのう官邸に石破総理を訪問した。衆参両院とも少数与党となる中、野党との連携の在り方[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.