TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民」 のテレビ露出情報

石破総理の会見について山田康博が解説。北朝鮮ミサイル発射についての言及があった。打ち上げの頻度が高いと指摘した上で、重大な懸念を持っていると述べていた。冒頭には自民・公明両党からの少数与党としての政権運営について言及があり、国政を預かる立場から現在と次の世代の国民に対して責任を持つと述べた上で、野党と議論を尽くして政権運営にあたっていく考えを強調していた。立憲民主党などが禁止を求めている企業団体献金については3月末までに結論が出る考えを示した。今月24日に行われる通常国会では、3月末までに新年度予算案を年度内に成立させるかが最初の焦点となる。野党側の動きとしては、能登半島の支援や学校給食の無償化などを国会で法案を提出し実現していく予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月17日放送 9:05 - 9:41 NHK総合
参議院比例代表選出議員選挙 政見放送(参議院比例代表選出議員選挙 政見放送)
日本共産党の政見放送。小池晃氏は「消費税の廃止を目指しただちに5%に減税。複数税率をなくしてインボイスもきっぱり辞める」などと訴えた。畠山和也氏は「コメの増産へ価格保証、所得補償を充実して支える」「すみやかに原発ゼロを目指す」などと訴えた。
井上哲士氏は「保育の充実、学校給食無償化など子育てと支援を進める」「被災者への国の支援を抜本的に強める」などと訴えた[…続きを読む]

2025年7月17日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャインもっと投票の前に
参院選で大接戦となっている東京選挙区、当選5回のベテラン自民党武見敬三候補も当落線上となっている。武見候補は「消費税をより効率的に社会保障のため活用できるか、考えるのが責任政党の在り方」とした。岸田内閣で厚生労働大臣を務め現在は参院議員会長を務める。候補者の中には異例の経歴を持つ人もいる。れいわ新選組の山本譲司候補は2000年に秘書給与をだまし取ったなどとし[…続きを読む]

2025年7月17日放送 7:30 - 7:50 NHK総合
参議院選挙区選出議員候補者 経歴・政見放送(参議院選挙区選出議員候補者 経歴放送 政見放送)
無所属連合・井田雅彦氏は上智大学法学部を卒業し、外国人政策の専門家などの顔を持つ。井田氏は大泉町長選挙に出馬すると多くの声を受けるようになったと振り返った。まず訴えたいことは子どもの権利だといい、子どものための遊び場や給食の質を高めたいとしている。移民政策を巡っては日本人の人口が減少し外国人の人口が増加している中、移民雇用税によって移民を雇う企業に課税するこ[…続きを読む]

2025年7月17日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!?よミトく!
日本在住の外国人は約376万人と、過去最高になった。参院選では、外国人をどのように受け入れるかが争点となっている。参政党は「日本人ファースト」を掲げ、行き過ぎた外国人の受け入れを反対している。日本保守党は、移民政策の是正を掲げている。日本維新の会・国民民主党は規制を厳格化すべきとの立場を示している。れいわ新選組は、権利が侵害されている形の今の外国人移民政策に[…続きを読む]

2025年6月23日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
きのう投開票された東京都議会議員選挙は、都民ファーストの会が第1党に返り咲いた。今後、安定した都政運営ができるかが問われることになる。都議選では小池知事が40回以上応援演説を繰り返した都民ファーストの会が、32議席を獲得した。自民党は過去最低の22議席にとどまり、公明党も候補者全員の連続当選が8回で途絶えたが、この3党の“知事与党”は過半数に達した。一方、こ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.