TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

国会ではきょうも新年度予算案の審議が行われ、日米首脳会談や物価高対策などを巡って論戦が交わされる。あさってからは野党側が提案した省庁ごとに専門的な質疑を行う省庁別審査も開催される。一般会計の総額が過去最大の115兆円余りとなる新年度予算案。先週から衆議院予算委員会で審議が始まっていて、政府与党は少数与党の状況を踏まえ予算案の修正も検討する考え。きのうのNHKの日曜討論の映像。予算委員会ではきょうも石破総理大臣とすべての閣僚が出席して質疑が行われ、立憲民主党など野党各党と公明党が質問に立ち、今週行われる日米首脳会談や物価高対策などの経済政策を巡って論戦が交わされる。このうち与党と政策協議を続けている日本維新の会と国民民主党はそれぞれ教育無償化と年収103万円の壁の見直しを実現するため石破総理大臣の考えをただす方針。また、予算委員会ではあさってから3日間、野党側の提案で新たに設けることになった省庁別審査が開催される。この中で与野党はそれぞれの府省庁の予算措置について専門的な質疑を行って審議の充実につなげたいとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月8日放送 16:00 - 16:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
自民党は石破総理大臣の後任を選ぶ総裁選挙について、フルスペック型という形式とする方向で調整している。国会議員による投票は来月4日という案が出ている。

2025年9月8日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
自民党の小林鷹之議員に話を聞く。総裁選を巡っては茂木前幹事長は出馬の意向を示している。総裁選への出馬について「日本再生という目標のために自民党が1つにまとまらなければいけない。そのために私がどういう役割を果たすことができるのか、仲間と相談し自分自身熟考していきたい」などと述べた。前回の総裁選から1年だが、政策の練り上げは進んでいるのかと井上政治部長。これに対[…続きを読む]

2025年9月8日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれが知りたかった!
石破総理は参院選での敗北後も一貫して総理続投を貫いてきた。中島さんは「石破総理はまだやるべきことがあり、かつ党内の石破おろしの声に屈しないために政権の継続を望んできた」などと話した。石破総理は先週金曜日までは辞任の意向はなかったが、一昨日の夜に菅副総裁・小泉農水大臣と面会し、総裁選前倒しの書面提出までに進退を決めてほしいなどと言われて辞任の意向を固めたとみら[…続きを読む]

2025年9月8日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
小林鷹之元経済安保相が生出演。総裁選への出馬について、「日本の再生という大きな目標のために自民党が今後、いかなる政党であるべきなのか、それが真剣に問われているタイミングだと思ってます。その中で今自民党の中が一枚岩になれていない状況だと感じてまして、今回の総裁選を通じて、ワン自民の体制を作っていくことが急務だと考えています。私自身にどういう役割が果たせるのか、[…続きを読む]

2025年9月8日放送 15:07 - 15:10 NHK総合
ニュース(関東甲信越)(ニュース)
石破総理大臣が辞任の意向を表明したことについて、自民党神奈川県連の幹部からは党を分断させないための英断だなどとして評価する声が相次いでいる。小泉農相の立候補を期待するかについて梅沢県議会議員は「最終的にご自身の判断を待つということだと思う」などと話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.