TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

昨夜日米首脳会談を終えて帰国した石破総理大臣。今回のアメリカの訪問だは1泊3日の弾丸スケジュールだった。現地時間の6日15時間かけて現地に到着。翌7日、午前11時55分から30分の首脳会談、続いて1時間20分のワーキングランチ、さらに37分の共同会見を行い、その後、アーリントン国立墓地を訪問、ベッセント財務長官と面会とスケジュールをこなした。関係者に取材したところ石破総理大臣は会談後「できることは全部やった、胸を張って帰国できる」と語ったという。橋下氏は「大成功だと思う。石破さんに対しては作法など色んな事言われたけど、そこも含めてトランプさんと合うと僕は思う。」などとコメントした。今朝は自民党・佐藤氏、元トランプ政権移行チーム幹部・アド・マチダ氏、学習院大学教授・江藤氏と共に掘り下げる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月15日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
あさってにせまる日米交渉に臨む赤澤経済再生相は石破首相のもとに。会談で石破首相は、信頼関係をつくり日米双方がウィンウィンになるような形を全力で模索してほしいとした。赤澤経済再生相は最大限国益のために何をするか考えて全力で取り組みたいとした。自民党の小野寺政調会長は日本の正当な主張をきぜんと伝え、実りある外交交渉を展開してもらいたいとした。赤澤経済再生相は小野[…続きを読む]

2025年4月15日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル最新NEWS
自民党と公明党は物価高や酷暑を乗り切るためとして電気・ガス料金の補助を再開する方向で合意した。7月よりも前に始められるよう政府に求める方針だ。また食料品を中心とした物価上昇への対応としてあらゆる選択肢を考え、経済対策を行う必要があるとの認識で一致した。

2025年4月15日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
電気・ガス代の補助について自公が合意。去年は8月から補助が行われたが、今年の実施時期について坂本国対委員長は「7月あるいは梅雨時期から引き下げられるよう後押ししたい」などと述べた。一方ガソリン価格引き下げについて自公は、6月からの予定を前倒して5月中からの引き下げを確認した。

2025年4月15日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのニュースをイッキ見
自民・公明両党の幹部がけさ会談し、夏の酷暑対策として電気・ガス代の補助を検討する方針で一致した。

2025年4月15日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 5
自民・公明幹部は、電気・ガス料金補助の実施の方針で一致し、去年より前倒しして7月かその前の梅雨の時期から実施するよう政府を後押しする。公明党の西田幹事長は、財源は補正予算ではなく予備費になるとの見通しを示した。会談では与党と国民民主党で合意している6月からのガソリン代引き下げについて、来月からの実施に前倒しする方針で一致した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.