TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

首相公邸からの中継。石破総理が10日前に行った自民党の新人議員との会合で、石破総理の事務所が去年の衆議院選挙で初当選した複数の自民党議員に商品券10万円相当を配っていたことが今夜分かった。今、石破総理大臣の会見が公邸で始まった。商品券について「会食のお土産代わりにご家族へのねぎらいなどへの観点から私自身の私費、ポケットマネーで用意したもの」と語った。衆議院当選1回生15人にお土産、ポケットマネーでお金を渡したということだが、それについて、あくまでもこれはポケットマネーで渡したので政治資金には当たらず法律に抵触しない。そして自分の選挙区内の議員はいなかったので公職選挙法上も問題はない。ただ、心配をかけたことは申し訳ないと陳謝した。記者からは政治資金規正法に抵触するのではと質問が飛ぶと、石破総理は「第何条の条文なのか」と逆に質問。記者はここに関して第何条というところは答えられず。スタジオではポイントは2つ「ポケットマネーで渡したため法に抵触しない」「自分の選挙区内の議員はいないのでこれも問題ない」としたところ。ただ専門家は政治資金規正法の第21条に違反する可能性があると指摘しており、意見が別れる部分がある。また石破総理はこの商品券を渡すことは承知していたという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月28日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
きのう石破総理は佳子夫人と共に、ベトナムの首都ハノイに到着。最高指導者トー・ラム書記長と会談を行った。両首脳はトランプ関税や中国の報復措置が世界経済に与える影響や防衛協力の強化などについて意見交換。石破総理はあすフィリピンを訪問し、安全保障や経済面で連携強化の予定。この大型連休に合わせて外遊するのは石破総理だけではない。岩屋外務大臣は26日にバチカン市国で行[…続きを読む]

2025年4月28日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
中国・北京を訪問している自民党・森山幹事長ら超党派の日中友好議員連盟のメンバーはきょうから北京市内の研究機関やテック企業を視察し、日中協力の可能性について話し合う。あすには中国の最高指導部との会談も予定しており、日本産水産物の輸入再開に関する中国側の手続きの進捗状況を確認するほか、アメリカのトランプ政権による関税措置への対応についても議論する見通し。

2025年4月28日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,BIZニュース
先週金曜日、立憲民主党の野田佳彦代表は夏の参議院選挙の公約に食料品の消費税ゼロを盛り込むと表明した。期限は1年間に設定し、経済情勢により1回だけ延長可としている。自民党の参院議員は8割が消費税の減税を求めている。消費税が導入されたのは1989年4月1日、当時は全商品・サービスに3%税金が課された。消費税導入によって需要が増加した1円玉専用両替機も登場した。税[…続きを読む]

2025年4月28日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
沖縄・うるま市長選には、自民・公明が推薦する現職の中村正人氏とオール沖縄が推薦した元県議の照屋大河氏ら3人が立候補していた。昨日投開票を迎え、2万5699票を獲得した現職の中村正人氏が当選した。投票率は前回より1.61ポイント低い53.88%となった。

2025年4月27日放送 12:00 - 12:55 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル(ビートたけしのTVタックル)
政治家は何のためにいる?と質問。渡辺氏は「政治の社会で人を動かす原理は3つ。利益の共用、脅迫、マインドコントロール。3つを持っているのが財務省。予算の配分権を握る、徴税権を持つ、脅迫が効く」等と話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.