TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

来週公示される参議院選挙にも影響を与えるSNS。選挙運動のあり方を議論する与野党の協議会。自民党の逢沢選挙制度調査会長は、国民に対してメッセージを発出させていただく判断になったと述べた。去年の兵庫県知事選挙や、東京都知事選など、選挙運動を巡る新たな課題が生じたことを受け、対応を協議してきた与野党。先の国会では、選挙ポスターに品位を損なう内容の記載を禁止する、改正公職選挙法が成立し先月施行された。今日発表された与野党のメッセージ。SNS運営事業者に対しては、選挙時の偽情報・誤情報 誹謗中傷の拡散、収益化の仕組みなどの問題について、引き続き改善の努力をするよう求めている。有権者に対しては、SNSの正しい活用を通じて民主主義の発展に寄与することを期待する、などと呼びかけた。立憲民主党の大串代表代行は、参院選 行われる前だから当協議会で発することに意味があると考え、今回メッセージを出せてもらうことになった、と説明した。村上総務相は、選挙に関する偽・誤情報等の流通、拡散に伴うリスクや、候補者等への悪質な誹謗中傷等のおそれが指摘されている、としたうえで、総務省が偽情報を減らすための対応をSNSの大規模運営事業者に要請したことを明らかにした。慶応大学の山本龍彦教授は「完全にプラットフォーム事業者の自主的な取組に委ねるのではなく、公職選挙法の改正も含めた立法的な手当が必要になってくる」などと指摘していた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月12日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
クマ被害について自民党は鳥獣対策関連の交付金を拡充などを提言した。高市総理も「補正予算も活用して必要な施策を順次実行に移していく」と話した。

2025年11月12日放送 9:00 - 11:54 NHK総合
国会中継(国会中継)
立憲民主・社民・無所属の蓮舫さんの質問。深夜番組の司会をご一緒したと蓮舫議員が高市総理に言った。政治家としてやりぬきたいと高市総理がいう。裏金議員を使うことを決めていたのか?と蓮舫さんが質問。役職のことを考えると、全員参加で政治をしなければならない 。真摯に説明を尽くしてきた。検察の調べも受け問題はなかった。活動してもらおうと考えてきたと高市総理がいう。裏金[…続きを読む]

2025年11月12日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
来年度の診療報酬の改定に向けて、厚生労働省は月内にも医療機関の経営状況を公表することにしていて、議論が本格化する。日本医師会などは医療従事者の処遇を改善するため、診療報酬を引き上げるよう主張する一方、自民党と日本維新の会は、連立合意で現役世代の社会保険料の引き下げを目指すとしていて、給付と負担のあり方も焦点となる見通し。

2025年11月12日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS
物価高対策など新たな経済対策を自民と維新が高市総理に提言した。自民党の提言では「厳冬期の電気・ガス代の緊急支援」を盛り込んでいる。また地方自治体による物価高対策を後押しするため、「重点支援地方交付金の確保に万全を期す」としている。日本維新の会も提言を行い、「電気・ガス料金」支援や、「重点支援地方交付金」の交付を「速やかに行う」ことを求めている。検討されている[…続きを読む]

2025年9月11日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.きょうコレ
自民党の小林鷹之元経済安保担当大臣が、総裁選に立候補する意向を表明。立候補に必要な推薦人20人は確保の目処がついているという。正式な立候補会見は来週行う方向で調整。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.