TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

きのう投票が行われた参議院選挙、自民党は大きく議席を減らした。勝敗ラインとしていた与党での50議席獲得には届かず、参議院でも与党の過半数割れが確実となった。勝敗のカギを握る1人区で自民党は14勝18敗となるなど、各選挙区で厳しい選挙戦となった。自民党内からは、石破総理の退陣を求める声もあがるが、石破総理は「比較第一党としての責任もある」として続投する意向を示した。一方、野党第一党の立憲民主党は、公約に掲げた消費税減税の実現に向け他の野党と協議を始める考えを示した。今回の選挙で大躍進を見せたのが、国民民主党と参政党。国民・玉木代表は、連立入りを否定している。社民党から比例代表で立候補したタレント・ラサール石井氏の当選が確実となったほか、政治団体チームみらいが初めて議席を獲得し、党首でAIエンジニアの安野貴博氏が当選確実となっている。石破総理は、きょう自民党の臨時役員会の後記者会見を開き、今後の方針について説明する。6時32分ごろから「注目選挙区一気見せ」を放送する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月18日放送 23:00 - 0:01 TBS
news23(ニュース)
きょう自民党がTikTok LIVEで発表した「#変われ自民党」。きょう出馬の意向を明らかにしたのは高市氏は、あす政策などを説明する会見を開く予定。林氏はを1%程度の実質賃金上昇の定着などを盛り込んだ政策パッケージを発表。小泉氏は岸田氏・麻生氏など総理経験者を相次ぎ訪問。茂木氏は陣営との会議を開催し激励を受けた。小林氏は地元のスーパーを視察した。藻谷浩介は「[…続きを読む]

2025年9月18日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
自民党総裁選挙を巡り、今日午後高市前経済安保相が立候補の意向を表明した。高市氏は明日に改めて政策発表の会見を開くとしていて、「命がけで頑張っていく」と意気込みを語った。一方既に立候補を表明している林官房長官は今日林プラント題した政策集を発表し、1%程度の実質賃金上昇の定着などを訴えた。また少数与党での政権運営については、政策実現のために都度誰とどのように連携[…続きを読む]

2025年9月18日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
石破首相、立憲民主党の野田代表、公明党の斉藤代表による党首会談について、斉藤代表はあす開催されると明らかにした。給付付き税額控除について協議する。給付付き税額控除は高所得者を以外を対象に、現金給付と所得税の控除を行うもの。立憲が参院選の公約にかかげ、自民・公明両党と協議体設置で合意していた。斉藤代表は3党首会談で現金給付や企業・団体献金の規制強化についても提[…続きを読む]

2025年7月21日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
きのう行われた参議院選挙の投開票。自民党、公明党の与党が過半数を割る一方、国民民主党と参政党が若い世代で支持を大きく伸ばした。自民、公明は47議席。石破総理大臣は「比較第1党としての責任を自覚しなければならない」と述べ続投する考えを示した。ANNの出口調査によると年代別の比例投票先、10~30代の若い世代では国民民主や参政がトップ。3年前の参院選ですべての年[…続きを読む]

2025年7月21日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
元大臣も落選…注目選挙区最新情報。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.