TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

週明けの東京株式市場は午前中、ほぼ全面高となり日経平均株価は一時2000円以上の大幅な値上がりとなって47000円を超え取り引き時間中の最高値を更新した。自民党の総裁選で高市氏が新総裁に選出されたことについて、市場で積極的な財政政策がとられるといった受け止めが広がっているため。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月6日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
自民党総裁に高市早苗氏が選出されたことを受け、きょうの東京株式市場は幅広い銘柄で買い注文が入り、日経平均株価の終値は4万7944円と史上最高値を更新した。高市新総裁の選出で積極財政への期待感が広がったほか、為替相場が1ドル=150円台と円安が進行し株価は全面高の展開となり、日経平均は一時4万8000円台をつけた。個別銘柄では半導体関連のほか、高市氏が重視する[…続きを読む]

2025年10月6日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
高市新総裁の人事について自民党本部から中継で内示を伝える。幹事長は麻生最高顧問の義理の弟の鈴木総務会長。電話で内示を伝えた。政調会長は小林氏が内定。総務会長は有村治子氏起用が内定など人事について伝えた。

2025年10月6日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNEWS イッキ見
自民党・麻生氏と国民民主党・榛葉氏はきょう都内で会談し、今後の両党の連携のあり方などをめぐり協議した。

2025年10月6日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
高市総裁に関するトーク。日経平均株価は初の4万8000円台となった。円安も進んでいるとのこと。高市氏は戦略的な財政出動で強い経済を実現するなどとしていることから、株式相場は積極財政路線で景気刺激策を強く意識されているという。日銀が利上げしにくくなるという見方が広がり、円安が進行している。今後はガソリン税暫定税率の廃止などが求められる。給付付き税額控除は立憲と[…続きを読む]

2025年7月29日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,ニュース関心度ランキング
自民党の両院議員懇談会で石破総理への退陣要求が噴出。一方、石破総理は「続投の方針に変わりはない」と明言した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.