TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

昨夜、高校生との討論会に出席した自民党総裁選挙の5人の候補者。「国会議員になってみてよかったと思った瞬間は?」と聞かれ茂木前幹事長は「そんなにないよ」と回答。小林元経済安保相は「世代間格差はもう見過ごせないところに来ていると思っている」、茂木前幹事長は「高齢の方でも負担能力のある方には払ってもらう」、林官房長官は「色々なことをやって節約をしていく」、高市前経済安保相は「成長を実現してこそ合理的な財政健全化、これができる」、小泉農水相は「現役世代の負担をこれ以上増やさないようにする」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月27日放送 23:40 - 23:45 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
政府は外国人政策について関係省庁で総合的な検討を進めていて来年1月をめどに基本的な考え方を取りまとめることにしている。きょう自民党の外国人による土地・不動産の取得のあり方などを検討する作業チームの会合が開かれ、政府の担当者は外国人による不動産所有の実態把握に向けて個人が移転登記などを行う際に国籍を把握できるようにするための具体的な方策を検討する方針を明らかに[…続きを読む]

2025年11月27日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
自民と維新の連立合意では政党の資金調達のあり方を議論し、高市首相の総裁としての任期中に結論を得るとしていて、きょう両党の実務者が2回目の協議を行った。この中で両党の実務者は献金の受け皿や上限額の規制、機関誌も含めた政党の収入のあり方などについて有識者による第三者委員会を設置して検討を進めることで合意し、必要な法案を今の国会に共同で提出する方針を確認した。法案[…続きを読む]

2025年11月27日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
国際観光旅客税は現在1人1000円徴収されている。自民党内からは3000円かそれ以上に引き上げるべきとの声が上がっている。またガソリン車と比べて税負担が低く抑えられているEVへの課税強化についても議論がなされた。車の重量が25%増えると舗装道路には約2倍のダメージを及ぼすという。インフラの老朽化が課題となる中でガソリン車よりも重たいEVへの課税をどう強化する[…続きを読む]

2025年9月29日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
自民党総裁選の候補者は各地で支援を訴えている。小泉氏はマスク姿で愛の家都市型軽費老人ホーム中野上高田を視察。

2025年9月29日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
自民党総裁選挙の投開票まであと5日。ANN世論調査で「次の自民総裁誰がよいか?」と聞いたところ、1位は小泉農水大臣で33%、2位が高市前経済安保担当大臣で31%、3位が林官房長官で14%だった。自民党支持層では小泉氏は41%と支持が増え、次いで高市氏が24%、林氏が16%という結果になった。次の政権の優先政策について、最も多かったのが景気・物価高対策で64%[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.